切削工具 :「兼房 エース替刃」の検索結果
切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。
研磨による外周の変化がないため仕上り制度はいつも均一です。替刃は両面使用できます。ベアリング付のため、抵抗が少なくスムーズに作業が行えます。
用途ベアリングガイドによるストレート目地払い加工
刃径(Φmm)10
付属品替刃チップ 2枚、ビット用六角レンチ 1.5mm、予備ボルト M3×3(M303)クボミ先ホロセットボルト、ゆるめ治具、交換用ベアリング 1050ZZ止め輪付
締付ボルトM3×3(M303)クボミ先ホロセットボルト
軸径(Φmm)6
刃数(p)1
対応機械トリマー
センターピン付で座ぐり穴加工専用です。替刃は底刃と毛引はが一体となっており、2面使用できるため経済的です。また毛引付のため、高品質の穴加工ができます。
用途座ぐり穴加工・ヒンジ穴金具や取手用などの座ぐり穴加工
軸径(Φmm)12
全長(mm)70
刃長(mm)12
付属品ビット用六角レンチ 2.5mm、予備ボルト M4×6(M406)六角穴付ボタンボルト、センターピン 4×39.8
締付ボルトM4×6(M406)六角穴付ボタンボルト
刃数(p)2
仕様毛引付替刃2枚仕様
対応機械NCルーター・ルーターマシン
『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります
- 切削工具
- 研磨材
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。