切削工具 :「押さえネジ」の検索結果
切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。
関連キーワード
商品豆知識
特殊球面軸受の採用によりワークの水平心出しが簡単にでき段取り時間の大幅な短縮が計れ、機械稼働率が向上します。スイベル調整機能もあります。
特別付属品の大、小の丸物ワーク用Vブロック、薄物ワーク用口金等を組み合わせる事により、種々のワークを効率よくセッティングできます。
マルテンサイト系ステンレス鋼(焼入れ研削仕上げ)を採用し、防錆力に優れています。
付属品押え金(4個)、六角穴付き止めねじ(5種各4個)、六角穴付きボルト(5種各4個)、機械への取付けボルトM80×40(3個)、座金(3個)
材質マルテンサイト系ステンレス鋼
質量(kg)13.5、(ワーク)最大20
調整範囲(mm)(軸受部高さ)±0.5、(旋回)±0.5
最大寸法(mm)(ワーク)200×220
焼入硬度HRC56°
RoHS指令(10物質対応)対応
『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります
- 切削工具
- 研磨材
切削工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。