切削工具 :「樹脂サイディング」の検索結果

切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。

商品豆知識

7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ボディーのふところが深く、サンドイッチ板、複合材の穴あけ、パイプなどの曲面への穴あけが可能です。
用途被削材:鋼板(12mmまで)、ステンレス板、アルミ板、鉄板サイディング、ガルバ板、FRP、樹脂材、合板。 適合機種電機ドリル、振動ドリル(回転モード) 刃厚(mm)2.7
1本
4,998 税込5,498
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (66種類の商品があります)

木材から塩ビ、鉄板まで広範囲な被削材に対応。抜群な使い勝手を実現。 刃先はコバルトハイス(SKH-59)を採用したバイメタル構造。
用途薄鉄板(3.2mm以下)、アルミ板(3.2mm以下)、塩ビ板、金属系サイディングボード、木材、FRP板、樹脂板 材質刃先:コバルトハイス(高速度鋼)SKH-59 材質(ボディ)特殊バネ鋼
1個ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (70種類の商品があります)

水を使わずに乾式で鉄筋コンクリート(3分筋まで切断)に穴あけ可能です。センターピン方式、回転力のみの切断で、振動騒音も大幅に低下します。
用途被削材:鉄筋コンクリート(3分筋まで切断)、硬質サイディングボード、樹脂系人造大理石、モルタル等。 トラスコ品番748-6201 材質ボディー部:炭素鋼、刃部:ダイヤモンドチップ 有効長(mm)135 刃厚(mm)3.8 シャンク径(mm)10・13兼用 刃径(mm)150
1本
46,980 税込51,678
翌々日出荷

水を使わずに乾式で鉄筋コンクリート(3分筋まで切断)に穴あけ可能です。センターピン方式、回転力のみの切断で、振動騒音も大幅に低下します。
用途被削材:鉄筋コンクリート(3分筋まで切断)、硬質サイディングボード、樹脂系人造大理石、モルタル等。 トラスコ品番748-6120 材質ボディー部:炭素鋼、刃部:ダイヤモンドチップ シャンク径(Φmm)10・13兼用 刃径(Φmm)100 有効長(mm)135 刃厚(mm)3.8 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
29,980 税込32,978
翌々日出荷

水を使わずに乾式で鉄筋コンクリート(3分筋まで切断)に穴あけ可能です。センターピン方式、回転力のみの切断で、振動騒音も大幅に低下します。
用途被削材:鉄筋コンクリート(3分筋まで切断)、硬質サイディングボード、樹脂系人造大理石、モルタル等。 材質ボディー部:炭素鋼、刃部:ダイヤモンドチップ 有効長(mm)135 シャンク径(mm)10・13兼用
1本
18,980 税込20,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐熱性に優れたM42(コバルトハイス鋼)を刃先に採用。 薄ステンレス板1.6mm迄への穴あけも可能です。 切削屑が簡単に除去できる排出用スプリングを標準装備。 アサリ刃型で切削性が良く、鉄板から樹脂、木材等多目的にご使用頂けます。
用途回転用。鉄板、金属系サイディング、ブリキ、アルミ板、木材、合板、塩ビ板等の穴あけ作業に。
1個ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (36種類の商品があります)

窯業系サイディング・石膏ボード・木材への穴あけ作業に最適です。オリジナル刃先形状で穴あけ時の抵抗が少なく切れ味が抜群です。大きな樹脂グリップ採用で、穴あけ時の衝撃を吸収し、噛み込みを抑制します。万が一ロックした場合でもスパナなどで解除可能な形状です。
用途窯業サイディング・石こうボード・木材などへの穴あけ作業。 軸径(Φmm)10 適合材窯業系サイディング、石膏ボード、木材などに。 対応機種充電ドリルドライバー・電気ドリル・ボール盤 穴あけ可能板厚(mm)30以下 最大穴あけ径(Φmm)40~130
1個
4,198 税込4,618
当日出荷

『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります