切削工具 :「研磨砥石」の検索結果

切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。
関連キーワード

商品豆知識

2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
仕事量1.4倍。 エッジの長さが12cmで従来品の3.5倍。 オフセット砥石で研磨可能。
用途コンクリートのハツリ作業に。 軸径(Φmm)17 シャンク形状六角軸 材質超硬
1本
2,298 税込2,528
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

刃先が磨耗しても常にエッジが残っている為、再鍛造しなくても高い破砕力が維持できます。 また、オフセット砥石を付けたディスクグラインダーで2~3分研磨すると新品同様に甦ります。 エッジの長さが12cmで従来品の約3.5倍ありますので長時間使用できます。 エッジ断面がプラス(十字)形状で破砕物への食いつき・食い込みが良く、従来品に比べ仕事量が約1.4倍(メーカー比)で作業効率が良く仕事が楽です。 先端部(金色)は特殊合金工具鋼を摩擦圧接により接合してありますので、非常に優れた耐久力と強度を持っております。
材質(先端)特殊合金工具鋼
1本
1,698 税込1,868
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります