切削工具 :「台所用」の検索結果

切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。
関連キーワード

商品豆知識

3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
木材から塩ビ、鉄板まで広範囲な被削材に対応。抜群な使い勝手を実現。 刃先はコバルトハイス(SKH-59)を採用したバイメタル構造。
用途薄鉄板(3.2mm以下)、アルミ板(3.2mm以下)、塩ビ板、金属系サイディングボード、木材、FRP板、樹脂板 材質刃先:コバルトハイス(高速度鋼)SKH-59 材質(ボディ)特殊バネ鋼
1個ほか
1,898 税込2,088
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (70種類の商品があります)

OMI独自の切刃形状を採用することにより、切粉をコンパクトに丸め、理想的な切粉の排出を実現しました。また、高い耐久性と潤滑性に優れたODコーティングにより、長寿命かつ高能率加工が可能です。使い勝手のよい、レギュラータイプです。
用途被削材:一般構造用鋼、合金工具鋼、ステンレス鋼、鋳鉄。 材質超硬合金(K10) 表面処理ODコーティング 加工深さ有効深さ/5D(刃径×5倍)
1本
7,798 税込8,578
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

くし刃旋盤に取付け可能なコンパクトなツールです。一つのツールでワークの外周面と端面を加工できます。ツールボディ部にスプリングが内蔵されていて、スプリングの圧力により仕上げ面粗さを調整します。
用途少量多品種の軸外周面や端面の仕上げ加工に。
1個
159,800 税込175,780
21日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります