塗料 :「エポワイド」の検索結果

機械器具、鉄製品、建築物、家具、道路等、幅広い用途向けに各種塗料を扱っております。 油性塗料は仕上がりの美しさ、密着性に優れた塗料です。水性塗料は有機溶剤の代わりに水を使用しているため安全性が高く、室内の塗装におすすめです。 素材の腐食を防ぐには錆止め剤や錆転換剤、ジンクスプレーが適しています。床用塗料はコンクリートやアスファルトの保護、ライン引きが可能です。屋根や屋上用の防水塗料や、木部用のニスやステインなど専用塗料もございます。

商品豆知識

16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
優れた作業性、耐久性、高光沢。 溶剤臭が極めて少なく、1回の塗装で高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイビルドタイプ。 食品工場や機械工場等に適しています。また旧塗膜の上からでも、ほとんどの場合、プライマーなしで直接塗装が可能。さまざまな塗替え塗装に活用できます。
用途強い溶剤臭を嫌う一般工場、事務所。 耐摩耗性、耐薬品性が要求される機械工場や印刷工場。 防滑性を必要とする屋内パーキング(防滑仕上げ)。 旧塗膜面の塗替え。 使用方法【準備するもの】短毛ローラー、電動撹拌機、ボウジンテックスエポワイド、ゴム手袋、保護メガネ、防毒・防じんマスク【役割分担】施工をスムーズに行うためにあわかじめ役割分担を決めます。<撒く係><混ぜる係><塗装する係>【施工要領】(1)材料を並べる。主剤12.5kg(3.33kg)、硬化剤2.5kg(0.67kg)をペアにする。(2)主剤に硬化剤を入れる<混ぜる係>(3)電動撹拌機で充分に撹拌する<混ぜる係>。上下左右ともムラなく撹拌する。(4)撹拌したらすぐ床にまく(約25m2)<撒く係>(5)短毛ローラーで塗り広げる<塗る係> 規格JIS K 5970 完全硬化時間(23℃)2日以上 塗布方法ハケ、短毛ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 塗り重ね可能時間(時間)(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数1回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックスハイEプライマー
1缶(4kg)ほか
18,980 税込20,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

優れた作業性、耐久性、高光沢。 溶剤臭が極めて少なく、1回の塗装で高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイビルドタイプ。 食品工場や機械工場等に適しています。また旧塗膜の上からでも、ほとんどの場合、プライマーなしで直接塗装が可能。さまざまな塗替え塗装に活用できます。
用途強い溶剤臭を嫌う一般工場、事務所。 耐摩耗性、耐薬品性が要求される機械工場や印刷工場。 防滑性を必要とする屋内パーキング(防滑仕上げ)。 旧塗膜面の塗替え。 使用方法【準備するもの】短毛ローラー、電動撹拌機、ボウジンテックスエポワイド、ゴム手袋、保護メガネ、防毒・防じんマスク【役割分担】施工をスムーズに行うためにあわかじめ役割分担を決めます。<撒く係><混ぜる係><塗装する係>【施工要領】(1)材料を並べる。主剤12.5kg(3.33kg)、硬化剤2.5kg(0.67kg)をペアにする。(2)主剤に硬化剤を入れる<混ぜる係>(3)電動撹拌機で充分に撹拌する<混ぜる係>。上下左右ともムラなく撹拌する。(4)撹拌したらすぐ床にまく(約25m2)<撒く係>(5)短毛ローラーで塗り広げる<塗る係> 規格JIS K 5970 完全硬化時間(23℃)2日以上 塗布方法ハケ、短毛ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 塗り重ね可能時間(時間)(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)0.5~0.8(15kgセットの場合) 危険物の性状非水溶性 塗回数1回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックスハイEプライマー 塗布面積(m2/セット)19~30(15kgセットの場合)
1缶(0.67kg)ほか
3,798 税込4,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

優れた耐久性、幅広い用途。 エポキシ樹脂の密着性と変性ポリアミン樹脂の特長を併せ持ち、強靭で美しい床面を作る2液型の高級塗料です。 耐水性・耐薬品性・耐油性は特に高く、厨房、化学薬品工場、印刷工場等には最適。また重量物の運搬や頻繁な通行に対しても優れた耐摩耗性を発揮します。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 リフトが走行する工場や倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 耐摩耗性が必要な屋内パーキング。 食品工場、厨房などの抗菌効果が必要な床。 規格JIS K 5970 完全硬化時間(23℃)2日以上 希釈剤#2000シンナー(2~4L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスハイEプライマー、ボウジンテックス油面シーラー
1缶(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

優れた作業性、耐久性、幅広い用途。 弱溶剤タイプで環境配慮型、1回の塗装で高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイソリッドタイプ。 食品工場や機械工場などに適しています。また旧塗膜の上からでもプライマーなしで直接塗装が可能。さまざまな塗替え塗装に活用できます。
用途耐摩耗性・耐薬品性が要求される機械工場や印刷工場。 防滑性を必要とする屋内パーキング(防滑仕上げ)。 旧塗膜面の塗替え。 セット内容主剤/12kg、硬化剤/3kg 使用方法【準備するもの】短毛ローラー、電動撹拌機、ボウジンテックスUワイド、ゴム手袋、保護メガネ、防毒・防じんマスク【役割分担】施工をスムーズに行うためにあわかじめ役割分担を決めます。<混ぜる係><撒く係><塗装する係>【施工要領】(1)材料を並べる。主剤12kg、硬化剤3kgをペアにする。(2)主剤に硬化剤を入れる<混ぜる係>(3)電動撹拌機で充分に撹拌する<混ぜる係>。上下左右ともムラなく撹拌する。(4)撹拌したら床にまく(約30m2)<撒く係>(5)短毛ローラーでゆっくりひきながら塗り拡げる<塗る係> 規格JIS K 5970 完全硬化時間(23℃)2日以上 塗布方法ハケ、短毛ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回).4~0.6 危険物の性状非水溶性 塗回数1回 適合下塗りボウジンテックスワイドシーラー、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスフィラー 塗布面積(m2/セット)25~38
1缶(15kg)
29,980 税込32,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

優れた作業性、耐候性、経済性。 塗り易く、塗り重ねも容易な速乾タイプの塗料です。屋外にも施工できる耐候性の良さに加え、耐水性、防塵性に優れ、しかも経済的。
用途防塵性、施工性を要求する、重量物運搬のない一般工場や倉庫。 工期のとれない一般工場や速乾性を要求される一般工場や倉庫。 経済性、防塵性を求められる機械室やボイラー室。 使用場所屋内外兼用 特性耐水、速乾、耐候 規格JIS K 5970 主な用途倉庫、工場、屋外 完全硬化時間(23℃)1日以上 希釈剤#1000シンナー(10~16L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)4以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス強化シーラー
1缶(4kg)ほか
7,598 税込8,358
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (51種類の商品があります)

優れた作業性、耐久性、幅広い用途。 弱溶剤タイプで環境配慮型、1回の塗装で高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイソリッドタイプ。 食品工場や機械工場などに適しています。また旧塗膜の上からでもプライマーなしで直接塗装が可能。さまざまな塗替え塗装に活用できます。
用途耐摩耗性・耐薬品性が要求される機械工場や印刷工場。 防滑性を必要とする屋内パーキング(防滑仕上げ)。 旧塗膜面の塗替え。 使用場所屋内用 特性耐久 主な用途屋内床 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
1,998 税込2,198
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

優れた耐久性、幅広い用途。 2液タイプでありながら塗り重ねの容易な速乾タイプ、冬季の低温硬化にも対応する作業性の良い高級塗料です。 ウレタン樹脂ならではのハイレベルな耐摩耗性で、工場や倉庫、事務所等はもとより、廊下、階段、パーキングの床面にまで適応。 耐候性・耐水性・耐薬品性・耐油性にも優れています。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 屋内パーキング及び耐候性が必要な屋外パーキング。 食品工場などの抗菌効果が必要な床。 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐油、耐薬品、耐摩耗、耐久、速乾、耐候 規格JIS K 5970 主成分溶剤系2液型ポリウレタン樹脂 主な用途床、倉庫、工場 完全硬化時間(23℃)2日以上 希釈剤#5000Uシンナー 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)8以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックス油面シーラー
1缶(4kg)ほか
8,898 税込9,788
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

金属、木、樹脂、ガラス、布等幅広い素材に対して使えます。水分を吸収しない平滑な素材(ガラス、プラスチック等)では、乾いた後、剥がすことも出来ます。ベト付き感がある為、滑り止め効果を有します。
用途工具等の滑り止めやPOPや趣味としてガラスやシャツに絵をかくこともできます。 成分アクリル樹脂(水性) 主な用途布、木、金属、ガラス 乾燥時間(時間)20℃の場合24時間以上、冬期の場合48時間以上 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性水性の為、水で粘度調整が可能。 本製品での調色も可能です。
1個(70g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

・新打設及び老化したモルタル内部にしっかし浸透し、下地を補強します。 ・床用塗料と下地の密着力を向上させ、床用塗料を長持ち ・1液タイプのシーラーで使いやすい
用途モルタル・コンクリートの床(マンション廊下・階段・事務所・工場・駐車場など) 塗り面積(m2)100~133 希釈剤ボウジンテックス5000Uシンナー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 適合上塗りボウジンテックス5000U、ボウジンテックス2000、ボウジンテックス1000
1缶(16kg)
17,980 税込19,778
5日以内出荷

優れた耐久性、幅広い用途。 エポキシ樹脂の密着性と変性ポリアミン樹脂の特長を併せ持ち、強靭で美しい床面を作る2液型の高級塗料です。 耐水性・耐薬品性・耐油性は特に高く、厨房、化学薬品工場、印刷工場等には最適。また重量物の運搬や頻繁な通行に対しても優れた耐摩耗性を発揮します。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 リフトが走行する工場や倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 耐摩耗性が必要な屋内パーキング。 食品工場、厨房などの抗菌効果が必要な床。 特性耐水、耐油、耐薬品、耐摩耗、耐久 規格JIS K 5970 主成分エポキシ樹脂、変性ポリアミン樹脂 主な用途床、倉庫、工場 完全硬化時間(23℃)2日以上 希釈剤#2000シンナー(2~4L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回)0.16~0.2(16kgセットの場合) 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスハイEプライマー、ボウジンテックス油面シーラー 塗布面積(m2/セット)40~50(16kgセットの場合)
1缶(1kg)ほか
4,498 税込4,948
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

環境にやさしい水系システム 水系でありながら優れた乾燥性 1液架橋型で優れた耐汚染性 アクリル樹脂では最強の塗膜を形成 外部に使用できる優れた耐候性
用途溶剤を使用できない一般工場や倉庫 軽歩行用としてのアスファルト、モルタルの床 美装性、耐候性の必要な遊歩道や広場 塗布方法ハケ、ローラー 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(15kg)
21,980 税込24,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

エポキシ樹脂の特長である耐薬品性・耐摩耗性・ 耐衝撃性・密着性に優れ、ローラー塗装により容易に長期耐久性が得られます。 通行の激しい床面の保護、防塵化・カラー化に最適な二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 光沢のある仕上がり 鮮やかなつやがあり、空間を美しく彩ります。 手軽に塗装できる 高耐久でありながら、ローラーばけで手軽に 塗装できます。 抗菌工法も可能です エポキシ抗菌剤(別売)を添加することによ り、優れた抗菌性を発揮します。
用途通行の激しい各種工場や通路倉庫、ホコリを嫌う場所、耐薬品性・ 耐溶剤性の必要な床等 使用場所屋内用 特性密着性、耐薬品、耐摩耗、耐衝撃性、高耐久、耐溶剤 主な用途コンクリート床 硬化時間(時間)(10℃)48、(20℃)24、(30℃)12 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(10℃)5、(20℃)4、(30℃)2 危険物の性状非水溶性
1セット(4kg)ほか
9,998 税込10,998
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

ユカロック2000番級は、エポキシ樹脂を主成分とした二液反応型のコンクリート床用塗料です。 耐薬品性、耐衝撃性、付着性にすぐれ、中厚膜施工が可能で長期耐久性を必要とする(高級)屋内床面の塗装に適しています。 耐薬品性、耐油性、耐水性にすぐれています。 塗膜は硬く、耐磨耗性にすぐれています。 エポキシ特有の強力な付着力を発揮します。 防塵、防水効果が得られます。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
用途コンクリート、モルタル床面。 研究室、食堂、厨房、洗面所、化学工場、塗装工場などの屋内床(居室を除く)。 質量(kg)12 タイプツヤ有り 容量(L)8.7 希釈倍率10~20重量%(ハケ・ローラー) 使用の目安標準塗装回数2回 塗布面積(m2/缶)60~90 希釈剤エポキシシンナー<016-0061> 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)2(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.18~0.25 可使時間(時間)8(20℃) 危険物の性状非水溶性 適合プライマーユカロック2000 下塗り 082-2110-01
1缶(12kg)
21,980 税込24,178
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

耐薬品性、耐油性、耐水性にすぐれています。 塗膜は硬く、耐磨耗性にすぐれています。 エポキシ特有の強力な付着力を発揮します。 防塵、防水効果が得られます。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
用途研究室、食堂、厨房、洗面所、化学工場、塗装工場などの屋内床(ただし、居室を除く) セット内容主剤12kg、硬化剤4kg 配合主剤:硬化剤=3:1 希釈剤エポキシシンナー 危険等級 有機溶剤中毒予防規則第二種 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L 希釈率(%)(刷毛・ローラー)10~20、(エアレス)- 光沢つやあり 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)2(23℃) 塗付量(kg/m2・回)0.18~0.25 危険物の性状非水溶性 塗回数2 塗布面積(m2/セット)60~90
1セット(16kg)
25,980 税込28,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

水性塗料なので溶剤臭がありません。 火気の心配がありません。 手軽に塗れ、経済的です。 溶剤型アクリル樹脂塗料と同等の性能を持ちます。
用途各種工場床/火気があり、溶剤タイプの使えない工場床、溶剤臭を嫌う工場。 一般建築物/マンション、商店など溶剤臭が嫌われる床。 その他/電気室、機械室の床。 上塗塗装可能時間下塗後4時間以上、中塗り・上塗りは3時間以上 希釈液不要 危険物の類別非危険物 標準塗り面積(2回塗り)(m2)40~50(0.15Kg/m2)
1缶(15kg)
19,980 税込21,978
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

優れた作業性、耐久性、幅広い用途。 弱溶剤タイプで環境配慮型、1回の塗装で高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイソリッドタイプ。 食品工場や機械工場などに適しています。また旧塗膜の上からでもプライマーなしで直接塗装が可能。さまざまな塗替え塗装に活用できます。
用途耐摩耗性・耐薬品性が要求される機械工場や印刷工場。 防滑性を必要とする屋内パーキング(防滑仕上げ)。 旧塗膜面の塗替え。 使用場所屋内用 特性耐久 使用方法【準備するもの】短毛ローラー、電動撹拌機、ボウジンテックスUワイド、ゴム手袋、保護メガネ、防毒・防じんマスク【役割分担】施工をスムーズに行うためにあわかじめ役割分担を決めます。<混ぜる係><撒く係><塗装する係>【施工要領】(1)材料を並べる。主剤12kg、硬化剤3kgをペアにする。(2)主剤に硬化剤を入れる<混ぜる係>(3)電動撹拌機で充分に撹拌する<混ぜる係>。上下左右ともムラなく撹拌する。(4)撹拌したら床にまく(約30m2)<撒く係>(5)短毛ローラーでゆっくりひきながら塗り拡げる<塗る係> 規格JIS K 5970 主な用途屋内床 完全硬化時間(23℃)2日以上 塗布方法ハケ、短毛ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2・回).4~0.6 危険物の性状非水溶性 塗回数1回 適合下塗りボウジンテックスワイドシーラー、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスフィラー 塗布面積(m2/セット)25~38
1缶(3kg)
5,998 税込6,598
5日以内出荷

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります