塗料 :「リコーダー」の検索結果
機械器具、鉄製品、建築物、家具、道路等、幅広い用途向けに各種塗料を扱っております。
油性塗料は仕上がりの美しさ、密着性に優れた塗料です。水性塗料は有機溶剤の代わりに水を使用しているため安全性が高く、室内の塗装におすすめです。
素材の腐食を防ぐには錆止め剤や錆転換剤、ジンクスプレーが適しています。床用塗料はコンクリートやアスファルトの保護、ライン引きが可能です。屋根や屋上用の防水塗料や、木部用のニスやステインなど専用塗料もございます。
関連キーワード
商品豆知識
シロキサン結合を持つ架橋塗膜は、紫外線、湿気などのポリマー劣化要因に対し、優れた抵抗性を示し、建物を長期に亘り保護します。
緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けず、優れた低汚染性を発揮します。
特殊設計により、長期に亘ってかびや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持できます。
水性であるため、溶剤中毒や火災の心配もなく、作業環境の向上に役立ちます。
従来のアクリル樹脂系塗料や、ポリウレタン樹脂系塗料に比べて耐久性が高いため、長期メンテナンスサイクルを含めたライフサイクルコストが低く、資産価値の向上と大きなコストメリットを生みます。
用途各種複層仕上げの上塗り、各種建材の表面仕上げ、各種改装工事。
主成分セラミックシリコン樹脂
使用場所屋内外兼用
特性耐久
仕様耐候形1種
塗膜硬化時間23℃/(工程内)2時間以上、(最終養生)24時間以上
主な用途コンクリート
塗布方法ローラー、刷毛、エアレススプレーガン
希釈清水
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、各種サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)など
希釈率(%)10~20(スプレー)、0~10(ローラー・刷毛)
関連資料2017塗料用標準色J版
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)12~15
塗付量(kg/m2・回)0.25~0.30
塗回数2回
サービス分類オーダー・加工
メーカー独自のセラミック複合技術で耐候形1種の性能を実現。二液タイプだから維持できるこの性能差。
汎用の溶剤形塗料と異なり、強溶剤を使用しない、弱溶剤タイプのため、臭気も少なく、大気汚染低減にも役立ちます。
超低汚染性:セラミック複合の特殊技術で、従来にない超低汚染を実現しました。
超耐久性:耐候形1種を実現する高性能を示します。
防カビ・防藻性:特殊設計により、微生物汚染を防ぎます。
透湿性:透湿性塗膜は内部結露の防止に役立ちます。
幅広い下地適用性:弱溶剤で校正されているため、旧塗膜の種類を問わず、優れた密着性を示します。
環境に優しい:溶剤形(強溶剤)塗料に比べて臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。
主成分アクリルシリコン樹脂
使用場所屋内外兼用
特性耐久、耐候
主な用途コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、GRC板、押出成形セメント板、各種サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)など鉄部、亜鉛メッキ鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属
危険等級Ⅲ
希釈塗料用シンナーA
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
関連資料2017塗料用標準色J版
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)(期待)12~15
一般的名称超低汚染・超耐久性NAD型特殊アクリルシリコン樹脂塗料
危険物の性状非水溶性
サービス分類オーダー・加工
日本の幅広い四季を考慮した使いやすさと高品質を両立した、住宅外壁塗り替え用塗料です。水性シリコンセラ同様に、窯業サイディングボードを用いた住宅外壁の塗り替えに最適です。
緻密で強力に結合した分子構造の働きで、外壁の劣化を最小限におさえます。
外壁の汚染に対し、優れた効果を発揮することができます。
弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。
最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。
塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。素速く乾燥するので、冬場の施工にも安心です。また各種外壁(サイディングボード・モルタルんなど)鉄部、FRP、硬質塩ビ部等の新設、塗り替えに幅広く適用できます。
特性速乾
主な用途鉄、モルタル、外壁
塗布方法ウールローラー、はけ
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量3L
適応下地窯業サイディングボード・コンクリート・モルタル・一般鉄部・硬質塩ビ・FRPなど
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14
サービス分類オーダー・加工
水系塗料でありながら密着性に優れております。
耐候性・耐久性を大幅に向上した水系塗料です。
低汚染性に優れています。
微弾性フィラーの上塗りとして使用できます。
用途リフォーム用、一般建築物の内外装、複層仕上塗材の上塗り
特性密着性、弾性、耐候、耐久
塗布面積(m2)45~64/16kg(0.25~0.36kg/m2)
標準塗布量0.2kg/m2以下
塗布方法ローラー塗り/刷毛塗り
使用場所屋外
認定番号NM-8585/QM-9816/RM-9364
希釈清水
危険物の類別非危険物
関連資料2017塗料用標準色J版
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
防火性能不燃材料/準不燃材料/難燃材料
一般的名称アクリルシリコン樹脂塗料
サービス分類オーダー・加工
高耐候性・超低汚染性・使い易さ 三拍子揃った外壁用塗料「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ」
新設・塗り替えを問わず、外部、鉄部、付帯部などの塗装に幅広くご使用いただけます。
〔高耐候性〕 強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。
〔超低汚染性〕 特殊セラミック成分による親水化技術が優れた低汚染性を実現します。
〔ターペン可溶〕 弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。
〔高弾性〕 高弾性仕様にも対応可能です。
〔抜群の作業性・多目的用途〕 塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。各種外壁の新設、塗り替えに幅広く適用できます。
〔防藻・防かび性〕 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。
〔透湿性〕 透湿性が高いため結露から建物をまもります。
〔貯水槽の藻の発生を抑えます〕 FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。
塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。
つや選択が可能です。つや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有りよりお選びください。
オプションで防藻・防カビ機能、強力防カビ機能がお選びいただけます。
適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、DANフィラーエポ、ニッペタイルラック1液EPO-Sベース、DANタイル中塗Sホワイト、DANタイル中塗Rホワイト
用途戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫
仕様2液
種別超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
規格JIS A 6909
荷姿16kgセット:塗料液14kg、硬化剤2kg
機能防藻、防かび、高耐候性、低汚染性、透湿性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
適合材モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、PC板、スレート、磁器タイル、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP
塗布面積(m2/缶)57~67(1缶当たり)
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)4(23℃)
工程上塗り
溶剤弱溶剤系
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7662.5mL
適応下地コンクリート・セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、鋼材など
希釈率(%)0~10(はけ/ウールローラー塗り)、5~10(エアレススプレー塗り)
色相淡彩色~濃彩色
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料日塗工番号対応色一覧(0.54MB) 商品カタログ(2.45MB) 製品使用説明書(0.02MB)
施工内容適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー
可使時間(時間)6(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2回
つやつや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有り
サービス分類オーダー・加工
セラミック変性樹脂を用いることにより、汚染防止に優れています。
長期耐候性、光沢保持性に優れています。
弱溶剤使用のため、臭気等も少なく、塗装作業環境を改善できます。
各種下地に対して巾広く適応できます。
特性耐候
規格JIS K 5658 建築用耐候性上塗り塗料 2級、JASS 18 M-404 適合品
指触乾燥時間(分)30℃:15、20℃:20、5℃:60
希釈剤塗料用シンナー
塗布方法刷毛、ローラー、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)刷毛・ローラー:5~10、エアレス:5~15
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)30℃:4、20℃:8
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)刷毛・ローラー:0.11、エアレス:0.14
サービス分類オーダー・加工
弱溶剤一液形で作業性に優れています。
防カビ性、防藻性を有しています。
優れた光沢と肉持感です。
汚れにくく、色むらのない美しい仕上がりです。
特性防藻、防カビ
指触乾燥時間(分)30℃:15、20℃:20、5℃:60
希釈剤塗料用シンナー
塗布方法刷毛、ローラー、スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)刷毛・ローラー:0~10、エアレス:10~20
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)刷毛・ローラー:0.12、エアレス:0.14
サービス分類オーダー・加工
超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料
日塗工調色対応
用途外壁の塗替
仕様調色対応品
規格JIS A 6909 建築用仕上塗材耐候形1種(艶有りが対象)
主成分ハイブリッドシリコン樹脂
塗布面積(m2/缶)43~68
主な用途外壁
希釈剤清水
塗布方法吹付、ローラー、刷毛
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、各種サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)など
油性 or 水性水性
特性耐候
関連資料2017塗料用標準色J版(2.0MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)14~16
サービス分類オーダー・加工
高耐候性・超低汚染性・使い易さ 三拍子揃った外壁用塗料「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ」
新設・塗り替えを問わず、外部、鉄部、付帯部などの塗装に幅広くご使用いただけます。
〔高耐候性〕 強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。
〔超低汚染性〕 特殊セラミック成分による親水化技術が優れた低汚染性を実現します。
〔ターペン可溶〕 弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。
〔高弾性〕 高弾性仕様にも対応可能です。
〔抜群の作業性・多目的用途〕 塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。各種外壁の新設、塗り替えに幅広く適用できます。
〔防藻・防かび性〕 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。
〔透湿性〕 透湿性が高いため結露から建物をまもります。
〔貯水槽の藻の発生を抑えます〕 FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。
塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。
つや選択が可能です。つや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有りよりお選びください。
オプションで防藻・防カビ機能、強力防カビ機能がお選びいただけます。
適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、DANフィラーエポ、ニッペタイルラック1液EPO-Sベース、DANタイル中塗Sホワイト、DANタイル中塗Rホワイト
用途戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫
仕様2液
種別超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
規格JIS A 6909
荷姿3.2kgセット:塗料液2.8kg、硬化剤0.4kg
機能防藻、防かび、高耐候性、低汚染性、透湿性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
適合材モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、PC板、スレート、磁器タイル、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP
塗布面積(m2/缶)11~13(1缶当たり)
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)4(23℃)
工程上塗り
溶剤弱溶剤系
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量1458.7mL
適応下地コンクリート・セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、鋼材など
希釈率(%)0~10(はけ/ウールローラー塗り)、5~10(エアレススプレー塗り)
色相淡彩色~濃彩色
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料日塗工番号対応色一覧(0.54MB) 商品カタログ(2.45MB) 製品使用説明書(0.02MB)
施工内容適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー
可使時間(時間)6(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2回
つやつや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有り
サービス分類オーダー・加工
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。