塗料 :「EP 塗料」の検索結果

機械器具、鉄製品、建築物、家具、道路等、幅広い用途向けに各種塗料を扱っております。 油性塗料は仕上がりの美しさ、密着性に優れた塗料です。水性塗料は有機溶剤の代わりに水を使用しているため安全性が高く、室内の塗装におすすめです。 素材の腐食を防ぐには錆止め剤や錆転換剤、ジンクスプレーが適しています。床用塗料はコンクリートやアスファルトの保護、ライン引きが可能です。屋根や屋上用の防水塗料や、木部用のニスやステインなど専用塗料もございます。

商品豆知識

102件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ローラーバケで簡単施工(コーティング工法)です。 エポキシ樹脂で耐薬品性、耐摩耗性、耐久性にすぐれた性能を発揮します。
用途防塵性が求められるコンクリート床に。 工場や倉庫など、衛生的な管理がもとめられる場所に。 仕様ISO14001認証取得工場製、F☆☆☆☆ 、下地処理後ローラー塗りで約34m2施工可能(2回塗り/コーティング工法) セット内容ケミクリートEPカラーA部8kg缶・B部4kg缶 質量(kg)12 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1個
48,980 税込53,878
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

関西ペイントEPシーラー 業務用
アルカリシール硬化が優れています。速乾性です。 素地の吸い込み止めが優れています。 ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆表示製品です。
用途コンクリート、モルタル、スレート、石こうボード 透明 特性速乾 タイプアクリル樹脂エマルション系透明シーラー 主な用途スレート、モルタル、コンクリート 希釈剤上水 危険物の類別非危険物 希釈率(%)(刷毛・ローラー)50~100 半硬化乾燥時間(時間)約1(23℃) 塗り面積(1回塗り)(m2)約175 塗装間隔2時間以上7日以内(23℃)
1缶(15kg)
12,980 税込14,278
8日以内出荷

関西ペイントビニデラックス300S
危険物の類別非危険物
1缶(20kg)
8,998 税込9,898
8日以内出荷

関西ペイントコスモクリーン3
水性系塗料であり、臭気が少なく、引火や溶剤中毒の心配がなく、 安全衛生面など取り扱いが容易です。 優れた付着性があり、シーラーなしで塗装できます。 耐水性・耐アルカリ性に優れます。 はけ塗り・ローラー塗りなど塗装作業性に優れます。 抗菌性及び、防カビ性が優れます。 ホルムアルデヒト除去性に優れます。 耐摩耗性に優れ、洗浄時の塗膜耐久性が良好です。 ヤニ止め効果を有します。 防火材料認定品(JASS18の仕様に準拠します) NM-8585(塗料塗装/不燃材料) QM-9816(塗料塗装/準不燃材料) RM-9364(塗料塗装/難燃材料)
仕上平滑 比重【塗料】1.42(白)、【溶剤】1.00(上水) 適合材コンクリート、モルタル、塩ビクロス、木部、石膏ボード 希釈剤上水 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地EPシーラー、エコカチオンシーラー、ストップシーラー 希釈率(%)3~10 光沢つや消し 特性防火、防カビ、付着性、耐摩耗、耐水、耐久、耐アルカリ ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)【刷毛・ローラー】0.13、【エアレス】0.17 塗装間隔(23℃)最長7日/最短2時間 加熱残分(%)57(白)
1缶(4kg)ほか
5,998 税込6,598
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (42種類の商品があります)

関西ペイントビニデラックス300S
危険物の類別非危険物
1缶(20kg)
8,998 税込9,898
8日以内出荷

KS1004 【オーダー】調色 ビュートップEP 菊水化学工業 カスタマイズ可
水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。 汎用トップです。 耐水性・耐アルカリ性に優れています。 豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装 特性耐水、耐アルカリ 規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種 塗布面積(m2)59~80/20kg(0.25~0.34kg/m2) 標準塗布量0.15~0.20kg/m2 塗布方法ローラー塗り/刷毛塗り 使用場所屋外 認定番号NM-8585/QM-9816/RM-9364 希釈清水 危険物の類別非危険物 関連資料2017塗料用標準色J版 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 防火性能不燃材料/準不燃材料/難燃材料 一般的名称アクリルシリコン樹脂塗料 サービス分類オーダー・加工
1缶
6,198 税込6,818
翌々日出荷

超低VOC、超低臭の室内環境配慮型の水性つや消し塗料。
用途コンクリート/モルタル/プラスターボード/塩ビクロス 仕様超低臭 種別つや消し タイプ水性 塗り面積(m2)約160 主な用途モルタル、コンクリート 塗布方法はけウールローラー 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 油性 or 水性水性 特性つや消 塗り重ね可能時間(時間)2時間以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.12 塗回数2回
1缶(20kg)
6,998 税込7,698
4日以内出荷

水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。 汎用トップです。 耐水性・耐アルカリ性に優れています。 豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装。 主な用途一般建築物の内外装 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐アルカリ 仕様防災認定:不燃材料/準不燃材料/難燃材料、認定番号:NM-8585/QM-9816/RM-9364 タイプ艶有 JIS規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種 主成分アクリル樹脂塗料 塗布面積(m2)50~80/20kg 希釈剤清水 塗布方法ローラー塗り、刷毛塗り 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2)0.15~0.20
1缶(4kg)ほか
6,298 税込6,928
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (134種類の商品があります)

汚れにくく、耐久性が優れた高性能塗料です。強力防カビ剤を配合していますので、長時間カビの発生を防ぎます。サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンべい。コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。ドア・雨戸・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には使用できません) 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間 使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。 主成分水性シリコンアクリルエマルション樹脂 主な用途瓦、トタン、屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久、サビドメ
1缶(200mL)ほか
699 税込769
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (142種類の商品があります)

大変塗りやすく、ソフトなツヤに仕上がり、耐久性に優れた屋内外兼用の水性シリコンアクリル樹脂塗料。 特殊フッ素樹脂、反応硬化型シリコン変性アクリル樹脂、紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段にすぐれた高性能塗料です。 白系塗料には自動車用塗料にも使用されている高性能二酸化チタンを使用しています。 いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。 サビドメ剤、防カビ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。 厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。 フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。 コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。 浴室・台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。 発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 主な用途屋内外木部・木製品、鉄部・鉄製品、 コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁・塀、 浴室・台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、 発泡スチロール、プラスチック 使用場所屋内外兼用 特性耐久、サビドメ 主成分シリコンアクリルエマルション樹脂 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
1缶(0.2L)ほか
969 税込1,066
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (155種類の商品があります)

サビドメ剤、防カビ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、ハケさばきの軽い、たいへん塗りやすい塗料です。日光や雨にも強く、ソフトなツヤに仕上がります。
用途ドア、雨戸、羽目板、板べい・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。浴室・居間・台所などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。コンクリート・ブロック・スレート・各種サイディングなどの外壁やへい。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部・鉄製品。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビなどのプラスチック面。 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間 使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。 主成分水性アクリルエマルション樹脂 主な用途屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性サビドメ
1缶(200mL)ほか
659 税込725
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (66種類の商品があります)

水性スーパーコート アサヒペン 動画あり
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3 建築基準法F☆☆☆☆ 種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
1缶(0.083L)ほか
729 税込802
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (223種類の商品があります)

関西ペイントビニデラックス300S
VOCをほとんど含まない、日塗工目標基準(1.0%以下)に適合 する製品です。 ハケ塗りがすぐれ、ハケ目が少ない肌触りの良い美しい均一な 塗面が得られます。 ハケ塗り以外に、ローラー塗りも可能で作業性が優れます。 トマリが良く、底艶のない、シックな仕上げになります。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンは 配合していません。 防火材料認定品(JASS18の仕様に準拠します) NM-8585(塗料塗装/不燃材料) QM-9816(塗料塗装/準不燃材料) RM-9364(塗料塗装/難燃材料) F☆☆☆☆表示製品です。
用途コンクリート、モルタル、石こうボード、ALC、木毛セメント板、木、合板類 主成分アクリル樹脂エマルション塗料 仕上平 滑 比重塗料:1.43(白)、溶剤:1(上水) 主な用途モルタル、コンクリート 希釈剤上水 希釈はけ、ローラー、 5~15% エアスプレー 20~30% 危険物の類別非危険物 光沢つや消し 特性防火 適合下塗りVPシーラー、EPシーラー、エコデラシーラー、エコカチオンシーラー 塗装間隔23℃:最短2時間最長7日 加熱残分(%)54 標準塗布量(kg/m2)はけ、ローラー、0.013 エアスプレー 0.16
1缶(4kg)ほか
5,998 税込6,598
8日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (166種類の商品があります)

長期間堅牢な塗膜を保持し、耐久性が優秀 付着性が優秀 耐衝撃性・耐摩耗性・硬度等の機械的強度が優秀 耐油性・耐薬品性が優秀
用途鋼構造物ふっ素樹脂塗料用中塗 主な用途 硬化時間(時間)5℃:34 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 指触乾燥時間(時間)5℃:3.5 特性付着性、耐油、耐薬品、耐摩耗、耐衝撃性、耐久 可使時間(時間)5℃:24時間 危険物の性状非水溶性 塗装間隔(最短)5℃:34時間
1セット(5kg)ほか
15,980 税込17,578
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)カイザーEPプライマー
1)素地及びウレタンエラストマーとの付着性がすぐれている。 2)塗装作業性が良好である。
仕様2液性 グリーン 膜厚(μm)標準:30 希釈剤エポニックスシンナーA 危険等級Ⅲ/Ⅱ 使用上の注意(1)被塗面の油、湿気、じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。(2)使用時は主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分に攪拌して均一な塗料状態にする。 混合比を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しないことがある。(3)主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。(4)余り塗装間隔が長くなると密着不良となる。 規定範囲内で塗り重ねを終えるようにすること。 尚、規定以上経過した場合は塗膜表面をサンドペーパー等にて拭いて調整してから塗装する。(5)希釈には必ずエポニックスシンナーAを使用する。(6)塗装終了後、使用機械は直ちにエポニックスシンナーAで十分に洗浄する。 一度硬化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。 危険物の類別第四類/第四類 危険物の品名第二石油類/第一石油類 乾燥時間温度 5℃ 10℃ 20℃ 30℃指触 3 時間 1 時間 30 分 20 分半硬化 24 時間8 時間 6 時間4 時間 危険物の性状非水溶性/非水溶性
1セット(15kg)
21,980 税込24,178
3日以内出荷

DNT(大日本塗料)ゼッタールEP-2HB
厚膜が可能で、長期防錆性にすぐれている。 耐暴露性にすぐれ、強靱な塗膜を形成する。 付着性がよく、上塗性にすぐれている。
仕様2液性 グレー 粘度82KU/23℃ 膜厚(μm)標準:75、ウエット:150 密度(g/cm3)塗料:2.70/23℃、揮発分:0.87/23℃ 指触乾燥時間(分)(5℃)60、(20℃)20、(30℃)10、(40℃)5 希釈剤ゼッタールEP-2シンナー 危険等級 使用条件【エアレス】1次圧:0.4~0.5MPa、2次圧:12~15MPa、チップNO.163-521~525 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量25L 希釈率(%)0~10 光沢艶消し 半硬化乾燥時間(時間)(5℃)8、(20℃)3、(30℃)2、(40℃)1 特性防錆、付着性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(5℃)24、(20℃)16、(30℃)8、(40℃)6 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.75 下地処理ブラスト ISO-Sa2-1/2(SSPC-SP-10) 塗装間隔(5℃)最大6ヶ月/最小48時間、(20℃)最大6ヶ月/最小24時間、(30℃)最大6ヶ月/最小16時間、(40℃)最大6ヶ月/最小12時間 調合比主剤:95部、硬化剤:5部(重量比) 加熱残分(%)84
1缶(25kg)
56,980 税込62,678
3日以内出荷

豊富な色彩と品質、環境性能に優れる内装用塗料
用途学校、病院、老健施設、飲食店、商店、スーパー、事務所、公共施設のホールなどの居室 適合コンクリート、モルタル、各種ボードの居室内壁面および天井面 規格JIS K 5663 主な用途内装用 塗布方法はけ・ローラー 使用量0.10~0.13kg/m2(約123~160m2/石油缶) 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(4kg)ほか
9,898 税込10,888
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)ゼッタールEP-2
速乾性で塗装作業性にすぐれている。 耐暴露性にすぐれ、強靱な塗膜を形成する。 付着性がよく、上塗性にすぐれている。
グレー 仕様2液性 粘度93KU/23℃ 膜厚(μm)15 密度(g/cm3)塗料:2.60/23℃、揮発分:0.86/23℃ 指触乾燥時間(分)(5℃)15、(20℃)5、(30℃)3、(40℃)1 希釈剤ゼッタールEP-2シンナー 危険等級 使用条件【エアレス】1次圧:0.3~0.4MPa、2次圧:9~12MPa、チップNO.163-517~525 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量5L 希釈率(%)5~15 光沢艶消し 半硬化乾燥時間(分)(5℃)50、(20℃)30、(30℃)10、(40℃)3 特性付着性、速乾 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(5℃)24、(20℃)16、(30℃)8、(40℃)6 危険物の性状非水溶性 下地処理ブラスト ISO-Sa21/2(SSPC-SP-10) 塗装間隔最大6ヶ月/最小1日(20℃) 塗付量(kg/m2)0.2 調合比主剤:95 部、硬化剤:5部(重量比) 加熱残分(%)84
1缶(5kg)
20,980 税込23,078
5日以内出荷

1)コンクリートに対する浸透性がすぐれる。 2)パテや中塗との相互接着性にすぐれている。 3)耐酸、耐アルカリおよび物理特性にすぐれている。
クリヤー 仕様2液性 光沢つや有り 希釈剤レジガードシンナーA 乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃指触 3 時間 1 時間 30 分半硬化 24 時間 8 時間 6 時間 希釈率(%)刷毛塗り・ローラー塗り 50~100 使用上の注意(1)コンクリート面のレイタンス、塩分、油脂、湿気、塵埃、水分その他の有害な付着物は完全に除去する。(2)使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分に撹拌して均一な塗料状態にする。 混合比を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しないことがある。(3)主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。硬化反応が進んだ塗料はシンナーを加えても使用できない。(4)塗装間隔が長くなると密着不良を生ずることがあるので必ず規定時間以内で塗り重ねを終了すること。 尚、規定時間以上経過した場合は、材料表面をサンドペーパー或いはパワーブラシ等にて研磨し、さらにウエスで拭いて調整してから施工すること。(5)希釈には必ずレジガードシンナーAを使用すること。(6)塗装終了後の使用器具は直ちにレジガードシンナーAで十分に洗浄する。 一度硬化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。(7)塗装後短時間以内に雨に当たると塗膜が白変する恐れがあるので注意のこと。 危険等級Ⅲ/Ⅱ 危険物の類別第四類/第四類 危険物の品名第二石油類/第一石油類 危険物の性状非水溶性/非水溶性
1セット(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1)弱溶剤形であるため、作業環境での臭気等が少ない。 2)優れた犠牲防食作用を有しており、鋼材への密着性が良い。 3)長期防錆性に優れた塗膜を形成する。 4)塗料性状項目 内容。
仕様2液性 グレー 膜厚(μm)標準:75 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 使用上の注意使用時には十分に換気する 。塗装終了後には、機器を十分に洗浄する 。換気・火気には十分注意する 。混合物の残分はゲル化してから焼却する 。 危険物の類別第四類/指定可燃物 危険物の品名第二石油類/可燃性液体類 希釈率(%)エアレス塗装 5以下 光沢つや消し 乾燥時間温度 5℃ 10℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 90分 60分 30分 20分 10分半硬化 8時間 7時間 6時間 3時間 2時間 危険物の性状非水溶性
1セット(25kg)
48,980 税込53,878
3日以内出荷

DNT(大日本塗料)水性ゼッタールEP-2HB
1) 非危険物であり、安全性が高く環境 に優しい。 2)水道水で の 希釈 が可能である 。 3)塗装作業性にすぐれている。 4)基材との 付着性が良く、長期防錆性にすぐれている。
仕様3液性(2液性、1粉末) グレー 膜厚(μm)標準:40 希釈剤水道水 使用上の注意(1)被塗面の油・湿気・じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。(2)塗料の混合は、以下の手順にて行うこと。 1.主剤と硬化剤を規定の割合で混合し、十分に攪拌して均一な状態にする。 2.1.の混合液を撹拌しながら、亜鉛末を規定の割合で混合し、十分に攪拌して均一な状態にする。 3.水道水で希釈を行い、十分に攪拌する。 混合比率、希釈手順を間違うと塗膜性能を発揮しないばかりか塗膜が硬化しないことがあるので十分注意する。(3)希釈は水道水を使用すること。(4)混合した塗料は、可使時間以内に使用すること。(5)塗装作業を中断する際は、容器にふたをして保管すること。(6)規定の塗装間隔内で塗り重ねること 。 規定を経過した場合には塗膜表面を研磨し、ウエスで清掃してから塗装すること。(7)塗装後の乾燥過程で湿度が上昇するため、送風機による湿気の排出等、作業空間の換気を十分に行うこと。(8)塗装終了後の使用機具は直ちに水洗する。乾燥した塗膜や、洗浄しきれないものはラッカーシンナー等で洗浄する。(9)没水部への適用は避けること。(10) 塗料の保管は、雨露、直射日光を避け、気温が0℃以下にならない場所で行うこと。 危険物の類別非危険物 希釈率(%)刷毛・ローラー塗り 0~5 乾燥時間温度 5℃ 10℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 2時間 1.5時間 1時間 30分 15分半硬化 4時間 3.5時間 3時間 2時間 1時間
1セット(22kg)
74,980 税込82,478
3日以内出荷

塗るだけで防水補修!。高耐候のEPDM材なので塗るだけで屋外でも5年の耐久性!。塗料型なので、複雑な形状に最適。様々な素材に使用可能。幅5mm程度のクラックまで対応。硬化時間が短い(湿気硬化型)。下地処理不要。
用途屋根溝部のシーリング、トップライト廻りのシーリング、屋根下地接合部亀裂部の補修、バルコニー床部のシーリング、基礎のシーリング 使用の目安施工:厚1.5mmで0.5m2 母材レンガ、コンクリート、プラスターボード、ガラス、木材、合板、EPDM、鉄、アルミ、ステンレス、銅、ブロンズ、亜鉛 硬化時間(時間)約6 使用場所屋外 主な用途屋根 特性防水、耐久性 危険物の類別非危険物
1缶(750mL)
9,998 税込10,998
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ラッカーうすめ液表記の塗料にお使いください。 シリコン・オイル・ワックス等の脱脂、汚れの除去にご使用いただけます。 シールを剥がした後の粘着分の除去にご使用いただけます。
用途ラッカー系塗料用うすめ液 エスコ品番EA942EP-7 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.4L 危険物の性状非水溶性
1個
1,110 税込1,221
当日出荷

関西ペイントテクトEPシンナー
エポキシシンナーです。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量4L 危険物の性状非水溶性
1缶
8,098 税込8,908
8日以内出荷

染めQ(旧テロソン)ミッチャクロンEP・X
紛体、各種焼付塗料、反応型ウレタン塗料、ラッカー等、幅広い塗料の下塗りに使用できます。 各種金属、錆面への浸透防錆として使用できます。 コンクリート面の補強剤として使用できます。 原液のまま使用できます。 速乾性で抜群の作業性です。 スプレー、刷毛、ローラー使用ができます。
用途ステンレス・アルミ(一部除く)・亜鉛メッキ・スチール等金属への下地として コンクリート面の補強として 乾燥時間(分)夏:10~20、春秋:20~40、冬:60~120 比重0.9 耐熱温度(℃)200(30分) 主な用途亜鉛メッキ、アルミ、ステンレス、コンクリート 指触乾燥時間(分)5分(20℃) 標準塗布量10~15μ 100g/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間自然乾燥:15~20分(20℃)、焼き付けウェット・ウェット:2~3分 特性防錆、速乾 危険物の性状非水溶性
1箱(3.7L×4台)ほか
69,980 税込76,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

VOCをほとんど含みません。 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンは、 配合していません。 刷毛・ローラーで塗装可能です。 EPなどに比べ、低臭です。 表面に発生する結露を抑制します。 CO2削減効果があります。 消臭効果があります。 ホルムアルデヒド吸着、無害化する機能があります。 強アルカリ膜による、抗菌性・抗ウイルス性を有します。(有機系薬剤を配合してません。) 櫛引きなどの模様仕上げも可能です。 JISA6909内装薄塗材Lの規格に合格する性能 を有します。 F☆☆☆☆表示製品です。 防火材料認定品 NM-8572 (有機質砂壁状塗料塗り/不燃材料) QM-9812 (有機質砂壁状塗料塗り/準不燃材) RM-9361 (有機質砂壁状塗料塗り/難燃材料)
用途コンクリート、石膏ボード、スレート、モルタル、塩ビクロス、ペンキ下地クロス 主成分消石灰系仕上げ塗材 仕上平 滑 比重塗料:1.48(白)、溶剤:1(上水) 主な用途スレート、モルタル、コンクリート 希釈剤上水 使用場所屋内 希釈刷毛1回目、2回目、ローラー1回目、2回目5~10% 危険物の類別非危険物 光沢つや消し 特性消臭、抗菌・抗ウイルス、VOC吸着除去 適合下塗りアレスシックイシーラーネオ 塗装間隔23℃:最短4時間最長7日 5℃:最短5時間最長7日 加熱残分(%)57(白) 標準塗布量(kg/m2)刷毛・ローラー1回目:0.16 刷毛・ローラー2回目:0.20
1缶(4kg)ほか
18,980 税込20,878
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (176種類の商品があります)

水性屋上防水遮熱塗料 アサヒペン 動画あり
特殊顔料と中空ビーズの相乗効果により太陽光照射時の赤外線を反射し、同じ色の従来の塗料に比べて陸屋根やベランダの表面温度上昇を抑えます。 従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。 コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水効果もある厚膜に仕上がります。 HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。 ローラーバケで簡単にきれいに塗れます。 砂骨入りで滑りにくい。
用途コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水・防塵 各種防水面[塩ビシート、アスファルトシングル、加硫ゴムシート(EPDM)]、ウレタン塗膜防水面 仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。 主成分水性アクリル樹脂塗料 主な用途屋根、ベランダ、アスファルト、コンクリート 乾燥時間(時間)夏期/1~3、冬期/3~5 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、遮熱、耐候 塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
1缶(3L)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

ドイツ オスモ社が開発した、人と環境に優しい水性木材保護塗料「オスモ ガーデンカラー」。・主剤は木に対して最適に調整されたアクリル樹脂。木にとってベストになるように開発されています。・塗りやすく施工性に優れています。刷毛やオスモコテバケでの施工に加えて、ローラー塗装やスプレー塗装も可能です。・乾燥時間が3~4時間と短いため、塗装作業の時間が短縮できます。・人にも動植物にも安全、おもちゃの塗装にもおすすめ。・撥水性と防汚性に優れています。・国交省仕様 JASS18-M209(EP塗り) 適合。・内装木部、外装木部どちらにも塗装が可能です。
用途《適用素材》。内外部木部。《用途》。外壁・ウッドフェンス・ガーデン家具・内装壁・内装家具・おもちゃ など。《推奨塗装仕様》。内装塗装 1~2回塗り。外装塗装 2回塗り(別途WR ウォーターレベレントを下塗してください。)。塗装用具: オスモ刷毛、ローラー(マイクロファイバー中毛(毛丈13mm)推奨)、スプレー。※詳しくは塗装仕様書をご確認ください。 その他拭き取り不要 種類内外装用水性木材保護塗料 主な用途内外部木部 使用場所屋内外 希釈無希釈 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 取扱説明書※内装1回塗り塗装仕様書(0.09MB) ※内装2回塗り塗装仕様書(0.09MB) ※外装2回塗り塗装仕様書(0.1MB) 乾燥時間3~4 塗回数内装1回塗り/外装2回塗り 塗り面積(2回塗り)(m2/L)8 つや3分つや
1缶(0.75L)ほか
5,498 税込6,048
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (26種類の商品があります)

塗料の色分かれ(Floodong)、浮き(Floating)、ゆず肌(Orangepeel)、へこみ(Crater)などの塗膜の欠陥は、溶剤の蒸発に伴う対流現象、顔料粒子の大きさ、表面積、比重、凝集力、分散性、あるいは塗膜の表面張力、流動性などに起因しています。 シリコーンレベリング剤を塗料に微量添加することにより、対流現象を防止し、塗膜の欠陥を解消した美しい表面に仕上ることができます。
無色~淡黄色透明 比重1.05(25℃) 外観無色~淡黄色透明液体 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 粘度(mm2/s)900(25℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)
45,980 税込50,578
46日以内出荷

塗料の色分かれ(Floodong)、浮き(Floating)、ゆず肌(Orangepeel)、へこみ(Crater)などの塗膜の欠陥は、溶剤の蒸発に伴う対流現象、顔料粒子の大きさ、表面積、比重、凝集力、分散性、あるいは塗膜の表面張力、流動性などに起因しています。 シリコーンレベリング剤を塗料に微量添加することにより、対流現象を防止し、塗膜の欠陥を解消した美しい表面に仕上ることができます。
無色透明 比重1.03(25℃) 外観無色透明液体 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 粘度(mm2/s)160(25℃)
1缶(1kg)ほか
13,980 税込15,378
46日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

塗料の色分かれ(Floodong)、浮き(Floating)、ゆず肌(Orangepeel)、へこみ(Crater)などの塗膜の欠陥は、溶剤の蒸発に伴う対流現象、顔料粒子の大きさ、表面積、比重、凝集力、分散性、あるいは塗膜の表面張力、流動性などに起因しています。 シリコーンレベリング剤を塗料に微量添加することにより、対流現象を防止し、塗膜の欠陥を解消した美しい表面に仕上ることができます。
淡黄色~淡褐色液 比重1.03(25℃) 外観淡黄色~淡褐色液体 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度(mm2/s)750(25℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
9,098 税込10,008
46日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

塗料の色分かれ(Floodong)、浮き(Floating)、ゆず肌(Orangepeel)、へこみ(Crater)などの塗膜の欠陥は、溶剤の蒸発に伴う対流現象、顔料粒子の大きさ、表面積、比重、凝集力、分散性、あるいは塗膜の表面張力、流動性などに起因しています。 シリコーンレベリング剤を塗料に微量添加することにより、対流現象を防止し、塗膜の欠陥を解消した美しい表面に仕上ることができます。 水系塗料用に適しています。
無色~淡褐色透明 比重1.01(25℃) 外観無色~淡褐色透明液体 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度(mm2/s)20(25℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)
15,980 税込17,578
46日以内出荷

水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。 汎用トップです。 耐水性・耐アルカリ性に優れています。 豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装。 主な用途一般建築物の内外装 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐アルカリ 仕様防災認定:不燃材料/準不燃材料/難燃材料、認定番号:NM-8585/QM-9816/RM-9364 材質アクリル樹脂塗料 タイプ艶有 JIS規格JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種 主成分アクリル樹脂エマルション 塗布面積(m2)50~80/20kg 希釈剤清水 塗布方法ローラー塗り、刷毛塗り 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗付量(kg/m2)0.15~0.20
1缶(4kg)ほか
5,698 税込6,268
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (170種類の商品があります)

塗料の色分かれ(Floodong)、浮き(Floating)、ゆず肌(Orangepeel)、へこみ(Crater)などの塗膜の欠陥は、溶剤の蒸発に伴う対流現象、顔料粒子の大きさ、表面積、比重、凝集力、分散性、あるいは塗膜の表面張力、流動性などに起因しています。 シリコーンレベリング剤を塗料に微量添加することにより、対流現象を防止し、塗膜の欠陥を解消した美しい表面に仕上ることができます。 水系塗料用に適しています。
淡黄色 比重0.98(25℃) 外観淡黄色~黄色透明液体 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 粘度(mm2/s)15(25℃) 危険物の性状水溶性
1缶(1kg)
31,980 税込35,178
46日以内出荷

ラッカーうすめ液表記の塗料にお使いください。 シリコン・オイル・ワックス等の脱脂、汚れの除去にご使用いただけます。 シールを剥がした後の粘着分の除去にご使用いただけます。
用途ラッカー系塗料用うすめ液 エスコ品番EA942EP-8 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1.6L 危険物の性状非水溶性
1個
2,860 税込3,146
当日出荷

VOC量は1%以下。従来品より高い隠ぺい力。ヤニ止め効果が高い。透湿効果あり
用途コンクリート/モルタル/プラスターボード/塩ビクロス/鉄部/木部 種別つや消し タイプ水性 主な用途木、鉄、モルタル、コンクリート 塗布方法はけウールローラーエアレススプレー 危険物の類別非危険物 希釈率(%)2~8 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)2時間以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.16 塗回数2回
1缶(4kg)ほか
5,798 税込6,378
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水性屋上防水遮熱塗料用シーラー アサヒペン 動画あり
水性屋上防水遮熱塗料の専用シーラーで、各種下地との密着性及び耐久性を向上させます。 安全で、取扱いも簡単な水性タイプです。
用途陸屋根・ベランダのコンクリート、モルタル。 ゴムシート(EPDM)防水層、アスファルトシングル。 ウレタン防水材(予め密着性の確認必要) 仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。 ホワイト 主成分水性アクリル樹脂塗料 主な用途屋根、モルタル、アスファルト、コンクリート 乾燥時間(時間)夏期/0.5~1、冬期/2~3 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、遮熱、密着性、耐久
1缶(0.8L)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ペイントうすめ液表記の塗料にご使用ください。 塗装面に使用すると、塗膜を溶解したり、ツヤ引けを起こしたりする可能性があります。 油分、汚れなどの拭き取りにもご使用いただけます。
用途油性塗料用うすめ液 エスコ品番EA942EP-3 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1.6L 危険物の性状非水溶性
1個
2,490 税込2,739
当日出荷

ペイントうすめ液表記の塗料にご使用ください。 塗装面に使用すると、塗膜を溶解したり、ツヤ引けを起こしたりする可能性があります。 油分、汚れなどの拭き取りにもご使用いただけます。
用途油性塗料用うすめ液 エスコ品番EA942EP-2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.4L 危険物の性状非水溶性
1個
920 税込1,012
翌々日出荷

うすめ液:ラッカーうすめ液(EA942EP-6~-8)をお使いください。(用具洗浄も)。屋内外のコンクリート・モルタル面、ベランダ、ポーチ、倉庫、工場などのコンクリート床面の防塵・美装にお使いください。水・油・摩耗に強く、色あせも少なく、長期間床を美しく保ちます。コンクリートの磨耗を防止し、ホコリを防ぎます。
仕様●カラー:ライトグレー●内容量:7kg●乾燥時間(指触):20℃/約30分 冬期/約60分●表面乾燥時間:20℃/約45分 冬期/約1.5時間●塗り面積(2回塗り):30m2●つや有り アズワン品番65-9315-28 危険物の類別非危険物
1缶
12,700 税込13,970
翌日出荷

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります