塗料 :「基礎ガード」の検索結果

機械器具、鉄製品、建築物、家具、道路等、幅広い用途向けに各種塗料を扱っております。 油性塗料は仕上がりの美しさ、密着性に優れた塗料です。水性塗料は有機溶剤の代わりに水を使用しているため安全性が高く、室内の塗装におすすめです。 素材の腐食を防ぐには錆止め剤や錆転換剤、ジンクスプレーが適しています。床用塗料はコンクリートやアスファルトの保護、ライン引きが可能です。屋根や屋上用の防水塗料や、木部用のニスやステインなど専用塗料もございます。

商品豆知識

9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ガッツ モルタルNo.1 ニッペホームプロダクツ 動画あり
コンクリート・モルタルでできた住宅基礎のための水性フッ素系着色吸水防止剤です。 優れた透湿性で基礎内部から染み出す水分を原因とした膨れ・剥離をおこしません。 フッ素配合による強力な耐久性が特長で、雨水などの吸水を防ぎます。またカビや藻の発生、基材の中性化を防ぎ、美しい外観を長く保ちます。
用途住宅の基礎や塀に使用されるモルタル・コンクリート面・コンクリートブロック面に 主な用途モルタル・コンクリート面・コンクリートブロック面 使用場所屋外用 特性耐久 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く、塗りにくいときは、水で少しうすめてください。 乾燥時間(時間)約1(夏)、約2(冬) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(0.5kg)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

水性の防水塗料ですから、火災や溶剤中毒の心配がなく取扱いが簡単です。骨材が入っていますので、すべり止め、防塵効果があります。耐水性、耐候性にすぐれています。コンクリート面、旧塗膜への付着性にすぐれています。
用途コンクリート陸屋根、ベランダの簡易防水・防塵 仕様ツヤなし タイプ水性簡易防水塗料 分類非危険物 主な用途コンクリート陸屋根、ベランダ 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 特性防水、耐水、耐候 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(4kg)ほか
4,498 税込4,948
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

水性 コンクリート床用 アサヒペン 動画あり
ベランダやガレージのコンクリート床などに手軽に塗れる水性塗料で、乾燥がはやく、美しいツヤに仕上がります。 特殊なアクリルエマルションを主成分としているので耐磨耗性・耐ガソリン性・耐水性など耐久性に優れています。
用途ベランダ、ガレージ、玄関、事務所、倉庫などのコンクリート床の防塵、美化、表示および簡易防水。 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
1缶(0.7L)ほか
2,798 税込3,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

素材に深く浸透し素材と反応して内部に強力な防水層を作ります。撥水性で外部からの吸水を防ぎ、コンクリートやモルタルなどの凍害を防止します。カビやコケの発生を抑制するとともに、防汚性にもすぐれています。透明性で、外観を変えず、塗膜は通気性があります。上から塗料(弱溶剤型または溶剤型塗料)を塗る事ができます。(水性塗料は塗装できません。)
用途屋外の打放しコンクリート、モルタル、プラスター、スレート板、PC 板、レンガなどの吸水防止 塗布面積(m2/缶)70~120 硬化時間(時間)6(20℃、防水効果が発揮されるまで) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)追っかけ塗り可能(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.18 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
23,980 税込26,378
3日以内出荷

コンクリート壁やモルタル壁などの風化や白化を防ぎ、長持ちさせます。 すぐれた防水性を発揮し、塗った面 のよごれも防止します。 冬期は、外壁の凍結防止にも有効です。
用途コンクリート壁やモルタル壁、木部、スノコなどの防水に。 シーラーとしてセメント瓦・カラーベスト、コロニアルなどの下塗りに。 モルタル壁などの下塗りに。 透明(クリヤ) 特性防水 主な用途木、瓦、外壁、モルタル、コンクリート 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/10~30分、冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1缶(1L)ほか
3,500 税込3,850
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水性ベランダ・屋上床用防水塗料 ニッペホームプロダクツ 動画あり
一液性の反応硬化形水性塗料で、取り扱いが簡単です。 乾燥塗膜は弾性に富み伸びがあるので塗膜の割れ・水の浸入を防ぎます。
用途コンクリート陸屋根の簡易防水、防じん、美装。 仕様うすめずに塗ってください 主な用途コンクリート陸屋根 乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約4(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性防水
1缶(3kg)ほか
4,598 税込5,058
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。無色透明。 かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
用途ブロック・モルタル・コンクリート壁に。ペイント仕上げの下塗りとしても。 主な用途ブロック・モルタル・コンクリート壁 使用場所屋外用 特性防水、耐候 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(2L)ほか
6,398 税込7,038
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

すべらない塗料 サンデーペイント 動画あり
暮らしの中の滑りやすく危険な場所でも「すべらない塗料」を塗るだけで安心・安全!滑りにくく安全な床を作ります。使い易い水性タイプ。水性の無機系塗料なので、耐候性に優れています。専用パターンシート(別売)を使用すると、美しいパターンが簡単に塗装出来ます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、磁器タイル、石材、木部、鉄部、屋内外の階段、エントランス、ベランダ、浴室(ユニットバス、浴槽は除く)・トイレなどの滑りやすい場所のすべり止めに(種類によっては付着しにくい物もあります) 成分合成樹脂塗料(水系) タイプ床用塗料 塗り面積(m2)約2~3 主な用途木部、コンクリート、鉄部、浴室 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 指触乾燥時間(時間)約30分(冬期:約40分)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約1時間(冬期:約2時間)(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐候 耐用年数(年)約2~3(歩行頻度や状況により異なります) 塗料タイプシリカ系無機質
1缶(1kg)
5,298 税込5,828
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

塗りやすく、乾きが速く、塗装面はすべりにくい。 耐磨耗性にすぐれ、防塵効果があります。 簡易防水効果があり、雨などの水のしみ込みを防ぎます。 つや消しに仕上がります。
用途[床] 用途:フロアー / ベランダ / テラス 素材:コンクリート / モルタル ※新しいコンクリートやモルタル面は、施工後1ケ月以上経ってから塗ってください。 ※表示の用途以外には使用しないで下さい。 【塗れないもの】駐車場には業務用塗料をお使いください。 常に水のたまるところには塗らないでください。 仕様うすめ液/水 成分合成樹脂塗料(水性)、合成樹脂(アクリル樹脂)、顔料、水 タイプ水性つやけし 乾燥時間(時間)約2(冬期/約4)(20℃)塗り重ね間隔/4以上(冬期/1日以上)(20℃) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性防水、耐摩耗、速乾
1缶(0.7L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります