塗料 :「塩害用塗料」の検索結果
機械器具、鉄製品、建築物、家具、道路等、幅広い用途向けに各種塗料を扱っております。
油性塗料は仕上がりの美しさ、密着性に優れた塗料です。水性塗料は有機溶剤の代わりに水を使用しているため安全性が高く、室内の塗装におすすめです。
素材の腐食を防ぐには錆止め剤や錆転換剤、ジンクスプレーが適しています。床用塗料はコンクリートやアスファルトの保護、ライン引きが可能です。屋根や屋上用の防水塗料や、木部用のニスやステインなど専用塗料もございます。
商品豆知識
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。
モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。
酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。
サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。
カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。
コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。
ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。
台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。
FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)(夏期)1~2、(冬期)3~5
使用後の手入方法塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。
種類架橋反応型シリコンアクリル
主成分シリコンアクリル樹脂
主な用途鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック
使用場所屋内外兼用
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐久、サビドメ
サビの上からそのまま塗れる、サビドメ兼用の鉄部用塗料。
特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずサビの上から直接塗れます。
密着力が強く、ガルバリウム鋼板やアルミ、ステンレスなどにも塗れます。
シリコンアクリル樹脂を用いており、耐候性に優れています。
サビ落としもサビトメ塗料も不要のため、塗装の手間を大幅に短縮できます。
用途扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具などの屋内外の鉄部・鉄製品。
ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品。
主な用途屋内外の鉄部・鉄製品、ガルバリウム鋼板のサイディング、トタンべい、アルミ建材、ステンレス製品
使用場所屋内外兼用
特性耐候、サビドメ
主成分シリコンアクリル樹脂
乾燥時間(時間)(夏期)1.5~2、(冬期)5~6
危険物の類別指定可燃物
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

ジンクスプレー
モノタロウ
¥999~
税込¥1,099~
一液性ジンクリッチ防食塗料
超微粉の金属亜鉛により電気化学的に鉄を防食すると同時に、その亜鉛末の表面が次第に安定した不溶性の保護被膜となり、さらに防食性能が増加します。
用途亜鉛メッキの補修、溶接箇所の下塗り防錆、鋼管の防食。
その他船舶、貯槽、橋梁、港湾施設等に使用。
塩水噴霧 500時間以上
屋外放置 2年以上
仕様指触乾燥5分、硬化乾燥7時間
成分エポキシエステル樹脂、亜鉛粉末、アルミニウム粉末、キシレン、D.M.E.
色グレー
塗布面積(m2/缶)2.5
塩水噴霧500時間以上
屋外放置2年以上
乾燥塗膜中の金属粉84%以上
主な用途鉄、亜鉛メッキ
水道水浸漬1年以上
膜厚(μm)30~40
密着性碁盤目試験100/100
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.168L
特性防錆
塗り面積(1回塗り)(m2)0.4~0.6
危険物の性状非水溶性
1本(450g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
超耐久!酸性雨・酸性雪・塩害・排気ガス・紫外線に強い。
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。
防カビ剤・防藻剤の配合により、長期間カビ・藻(モ)・コケの発生を防ぎます。
厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途金属系・木質系・無機セメント系・セラミック系などの各種サイディングの塗り替え。
コンクリート・モルタル・ブロックなど外まわりの壁やヘイ。
主な用途金属系・木質系・無機セメント系・セラミック系などの各種サイディング、コンクリート・モルタル・ブロックなど外壁・塀
使用場所屋外用
特性耐久
仕上不透明(下地を隠す)
危険物の類別非危険物
光沢ツヤあり
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
シリコン配合により耐久性・耐候性に優れた水性つやあり高機能塗料です。屋外から屋内まで使用できる、低臭で環境にやさしい安心・安全の低VOC塗料です。鉄部・木部・コンクリートなど幅広い用途にご使用できます。酸性雨・紫外線・排気ガス・塩害に強く、汚れにくい塗膜です。
用途鉄部、トタンかべ(屋根は除く)、アルミ建材。屋内外木部。モルタル・コンクリート。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。(ポリエチレン・ポリプロピレン・軟質塩ビは除く)
主な用途鉄部、トタン壁、アルミ建材、木部、モルタル、コンクリート、プラスチック面
標準重ね塗り回数(回)1
使用場所屋内・屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)夏:2以上、冬:4以上
乾燥時間夏(30℃):約1時間、冬(10℃):約2時間(天候や素材によって差があります)
環境配慮のフッ素樹脂塗料で、優れた防錆防食効果を発揮し、密着性にも優れています。無色透明、常温硬化型。2液混合型、塗料タイプ(刷毛塗り可能)です。 1弱溶剤配合:弱溶剤配合のため通常溶剤品と比べ環境及び作業者への影響が少ない。 2高耐候性:紫外線や酸性雨からの保護、塩害対策としても活躍します。 3プライマーレス:鉄・非鉄金属にプライマーレスのため面倒な下地処理が不要(脱脂は行って下さい)。無色透明、常温硬化型。2液混合型、塗料タイプ(刷毛塗り可能)。
用途建造物の防錆・防食。鉄・非鉄金属材料の耐塩害、耐酸性雨対策。腐食性ガスによる防食防止(銅・真鍮など)
成分フッ素樹脂塗料
色透明
タイプ2液型(常温硬化型)
容量(kg)主剤(1.0)/硬化剤(0.2)
荷姿缶
pHデータなし
主な用途鉄・非鉄金属
臭気有機溶剤臭
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量780mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1セット
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。