塗料 :「面木」の検索結果

機械器具、鉄製品、建築物、家具、道路等、幅広い用途向けに各種塗料を扱っております。 油性塗料は仕上がりの美しさ、密着性に優れた塗料です。水性塗料は有機溶剤の代わりに水を使用しているため安全性が高く、室内の塗装におすすめです。 素材の腐食を防ぐには錆止め剤や錆転換剤、ジンクスプレーが適しています。床用塗料はコンクリートやアスファルトの保護、ライン引きが可能です。屋根や屋上用の防水塗料や、木部用のニスやステインなど専用塗料もございます。
関連キーワード

商品豆知識

74件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
水性スーパーコート アサヒペン 動画あり
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3 建築基準法F☆☆☆☆ 種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
1缶(0.083L)ほか
729 税込802
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (223種類の商品があります)

汚れにくく、耐久性が優れた高性能塗料です。強力防カビ剤を配合していますので、長時間カビの発生を防ぎます。サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンべい。コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。ドア・雨戸・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には使用できません) 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間 使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。 主成分水性シリコンアクリルエマルション樹脂 主な用途瓦、トタン、屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック 使用場所屋内外兼用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久、サビドメ
1缶(200mL)ほか
699 税込769
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (142種類の商品があります)

油性スーパーコート アサヒペン 動画あり
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。 モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。 酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。 サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。 カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。 コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。 ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。 台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。 FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。 乾燥時間(時間)(夏期)1~2、(冬期)3~5 使用後の手入方法塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。 種類架橋反応型シリコンアクリル 主成分シリコンアクリル樹脂 主な用途鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック 使用場所屋内外兼用 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐久、サビドメ
1缶(0.083L)ほか
729 税込802
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (220種類の商品があります)

耐候性に優れています。光沢のある透明な塗膜を形成し、木材を日光・風雨から護ります。 一液性で作業に優れています。
用途屋内外木部のクリヤー仕上げ及びカラーステイン仕上げのつやだし、木製ドア、羽目板、戸袋、木製フェンス、窓枠、面格子、軒天など住宅の木部 とうめい 成分合成樹脂(ウレタン) 主な用途屋内外木部 使用場所屋内外兼用 特性耐候 タイプ油性ニス 指触乾燥時間(分)約60(20℃)、約120(冬期) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(分)約360(20℃)、約720(冬期) RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアルキドウレタン
1缶(200mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

マットペイント 水性多用途塗料(つや消し) カンペハピオ 動画あり
[落ち着いたツヤ消し仕上がり] 優しい色合いのつや消しタイプ。 落ち着いたツヤがガーデニングの花や植栽、他のインテリアの色調にマッチします。 。[屋外・屋内 幅広く使用できます] 屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで幅広い用途に使用できます。 。[防カビ剤配合] 長期間カビの発生を防ぎます。 。[塗りやすい塗料] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい水性塗料です。
用途屋内外使用できます 。木部・木製品 家具 / インテリアグッズ / 板べい / ドア / ガーデニング用品 等 。鉄部・鉄製品 門扉 / フェンス / 物置 / 鉄骨 / 鉄柱 / 電気・機械 器具 /農機具 等 。プラスチック系 発泡スチロール / プラスチック(硬質塩ビ、アクリル、ABS) 等 ※ポリエチレン、ポリプロピレ ンなどは除く 。屋内壁・各種ボード 室内壁(リビング・キッチン・寝室・子供部屋など) / ビニールクロス / モルタル壁 / 板壁 / 石膏ボード・ケイカル板 等 ※ポリエチレン、ポリプロピレン、壁紙などは除く 。屋外壁・塀 コンクリート・モルタル面の外壁 / サイディング面(セラミック系は除く) / ブロック塀 等 時間【乾燥・塗重時間】【20℃】 乾燥時間:約 1 時間 / 塗重時間:約 4 時間以上 【冬期】 乾燥時間:約 2 時間 / 塗重時間:約 6 時間以上 主な用途屋内外の木部・鉄部・コンクリート・プラスチックから、かべ紙まで 塗布方法【塗装方法】1.下地調整 塗る面のゴミ・油・油分・錆・ヤニ・カビ汚れなどを取り除き、綺麗に清掃してください。 2.マスキング 塗らない部分や境目はマスキングテープ新聞紙などでカバーする。スプレー塗装は広範囲に飛び散るので、注意してください。 3.下塗り 釘の頭などサビやすい部分には、[さび止め塗料]を塗っておきます」。木部の外部塗装の場合は、素地と本品の付着性をよくするために、素地面に[木部用シーラー]を塗ります。旧塗膜がある場合は下塗り不要です。 4.かくはん 開缶前に缶を逆さまにして揺すり、容器のふたに手を添えてマイナスドライバーや、開缶器具などで開け、そこの隅々まで十分にかき混ぜます。塗料の粘土が高く塗りにくい時は水で少し薄めます(5%以内) 5.塗装 下塗り乾燥後、小刷毛で隅等塗りにくい場所から先に塗り、その後、平刷毛やローラーを使って前面に塗ります。木口部分は雨などの水分を含みますいので、念入りに塗ります。 使用場所屋内外 使用後の手入方法【用具の手入れ】新聞紙などで拭き取り、中性洗剤入りの水で洗い、乾燥、保管します。 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性艶消し
1缶(0.2L)ほか
特価
989 税込1,088
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (124種類の商品があります)

防虫・防腐・防カビ効果のある屋外木部専用塗料です。 木部に深く浸透し、塗装面はヒビワレやハガレの心配がありません。 素材の風合いを生かしたシックなツヤ消し仕上げ。 塗りやすく木目を美しく生かします。 安全性を配慮した薬剤を使用しています。
用途ラティス・ウッドデッキ・トレリス・プランターなどのガーデン用木製品。 外板・板ベイ・破風板などの屋外未塗装木部。 主な用途屋外木部・木製品 危険等級 使用場所屋外用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防腐、防虫、防カビ、つや消 塗り重ね可能時間(時間)2~5 乾燥時間夏期/12~24時間 冬期/1~2日 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7L)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

浸透性の良い塗料で、木の呼吸を妨げません。塗面のフクレ、ハガレは起こしません。メンテナンスは非常に簡単です。 塗りムラ、色ムラがなく美しく仕上がります。塗り易さは抜群の作業性です。集成材、針葉樹など多種多様な木材を、感じの良い高級材に変身させることができます。低臭タイプで人にも環境にも優しく、そして塗装作業者にも優しい。 塗装は、刷毛塗り、ローラー、吹き付け、ディッピング全て可能です。 低臭タイプで速乾性のため、作業効率が良く、外部内部とも手早く塗装ができます。まる一日後には、臭いは殆ど感じなくなります。
用途建築・建材・ガーデニング・木部用着色剤。 主な用途建築・建材・ガーデニング・木部 使用場所屋内外兼用 特性速乾 塗布方法刷毛→拭き取り 危険等級 乾燥時間(時間)8以上 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性 塗回数1回 標準塗布量(g/m2)50
1缶(0.6kg)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

水性2液ウレタンニス アサヒペン 動画あり
水性で臭気が少なく、環境対応型の塗料です。 耐熱性・耐磨耗性・耐溶剤性・耐薬品性に優れた塗料です。 テーブル天面での耐熱性やフローリング等の床面の傷つき防止に優れた効果があります。 黄変することがなく、美しいツヤに仕上がります。
用途木質フロア(一般住宅などの)・木質テーブルの天面。 屋内外のドア・テーブル・家具などの木製品。 主な用途木質フロア、屋内外の木部・木製品 使用場所屋内外兼用 特性耐薬品、耐溶剤、耐熱、耐摩耗 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間30分~1時間
1セット(300g)ほか
2,998 税込3,298
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆]低VOC(揮発性有機化合物)含有量0.5%以下。(社)日本塗料工業会の目標水準1%を大きく下回った、安心・安全の環境にも配慮した製品です。 [生活臭を除去!]タバコ/アンモニア/アミン/硫化水素/メルカプタンの5大不快臭及びペット臭や生活不快臭を除去します。 ※不快臭の除去能力の保持期間は、環境によって変動します。 [有害物質を無害化]シックハウス症候群の原因とされる有害物質(ホルムアルデヒド)を吸着し、無害化します。 [室内の壁を美しく]アクリル・シリコンが樹脂が強い塗膜を作り、室内の壁を美しく保ちます。 [カビの発生をガード]防かび剤配合で、カビの発生を防ぎます。 [水拭きが出来る]汚れが付き難く、中性洗剤を付けての水拭きが出来ます。 [使いやすいペンキ]ビニール壁紙にはシーラーなしで直接塗れます。 [落ち着いたツヤ感]卵の殻くらいの落ち着いた2分つやに仕上がります。 [ビニ―ル壁紙]リビング/キッチン/寝室/子供部屋/トイレ/天井 [室内コンクリート壁]洗面所/浴室/キッチン/事務所/倉庫 [和室壁]漆喰(しっくい)壁/土壁/砂壁/布壁 [木製品]板壁/建具/合板 [他壁]石膏ボード/スレート壁※表示の用途以外には使用しないで下さい。 【塗れないもの】床面には使用しないでください。 [常に水が掛かる場所]プール/浴槽/浴室の床/浴室の立上り/池など [特殊加工している素材]シリコン樹脂/フッ素樹脂/ユニットバス/ホーロー/ステンレスなど [ツルツルしている素材]タイル/陶器/天然石など [吸収が激しい素材]テラコッタなど
使用場所屋内 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(0.7L)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (55種類の商品があります)

■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のステインです ■[鮮やかな着色仕上げ] 木目の美しさを生かした鮮やかな着色仕上げが出来ます。 ■[屋外にも対応] 乾燥後は水拭きしても色落ちせず、屋外での使用も可能です。 ■[使いやすいステイン] 臭いが少なく、塗り易い。また、色むらが出にくい水性着色剤です。 ■[食品衛生法にも適合] 食品衛生法に適合した、安全性の高いステインです。
用途■屋内外の未塗装の木部・木製品 家具 / 建具 / 床面 など ※床面など耐久性が必要な場合は必要に応じたニスを上塗りしてください。 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など ■[特殊な塗装面] UV塗装 / セラミック塗装 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具 / 床面 / テーブル天面 / 本棚など 乾燥時間(時間)約1(20℃)、約2(冬期) 主な用途 希釈剤うすめずそのままお使いください。 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)、8以上(冬期) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(100mL)ほか
699 税込769
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

ウレタンフロアーFは、肉持ち性や光沢性に優れた、一液性で塗装作業が良好です。 体育館・講堂・一般住宅の床面に最適な塗料です。
用途屋内木部全般、建築内装床面など クリヤー 粘度【シンナー希釈】(10℃)30/10%、20/20%、18/30%、(20℃)18/10%、14/20%、13/30%、(30℃)15/10%、12/20%、11/30% 主な用途床、屋内木部 硬化時間(時間)(10℃)10、(20℃)6、(30℃)5 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 指触乾燥時間(時間)(10℃)3、(20℃)2、(30℃)1 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)90~110
1缶(4L)ほか
5,998 税込6,598
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

■[密着性UP!] 乾きが速く、上塗り塗料の吸い込みを止め、密着性を高めます。
用途■屋内外の木部の下塗り用(床を含む) 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[特殊な加工の床材] UV塗装面 / セラミック塗装面 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具 など とうめい 特性速乾 主な用途 希釈剤ラッカーうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます) 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、4以上(冬期) 乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期) 危険物の性状非水溶性
1缶(300mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

水洗い不要の中性圧膜塗材はく離剤 高粘度・中粘度の2種類を設け、垂直面に"ダレ"なく塗付できます。 塗付すると表面に揮発抑制皮膜を形成し、通常の使用において、養生フィルムをラップする必要性がありません。 酸性・アルカリ性タイプのはく離剤は「作業服に穴があく、皮膚組織を破壊する」などの危険性がありますが「ハクリパワー」シリーズは酸、アルカリ、アミン類を使用しない"中性"タイプの為安心です。 またコンクリート・木部・金属類への化学的影響も殆どありません。 厚膜・多目的に使用できるので、幾つもの種類のはく離剤を保有する必要がありません。 臭気軽減タイプ。 他社品と比較し揮発性が遅く、厚膜に対応します。 塗付量が分かるよう色素(ブルー)を含有しています。 約10分~60分以内で(季節による)はく離が可能(速効性)です。
主な用途コンクリート 液性中性 粘度中粘度 最高許容透過濃度(ppm)50 危険物の類別非危険物 適合塗材外壁吹付材/エポキシ、ウレタン床材/アクリル、フタル酸等の一般塗料/木部/樹脂モルタル、ポリマーセメント系の床、壁左官表面仕上げ材等/車両(板金塗装など)/トタン屋根の現場塗装面/エポキシ、ウレタンなどの床材接着剤/床ワックス 溶剤分(%)約80
1缶(1kg)ほか
2,298 税込2,528
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

自然素材(天然素材)を使用した、人にやさしく安全性の高いワックスです。 天然素材のミツロウが主な原料です。 溶剤は、臭気が少なく、毒性の低いノルマルパラフィンを使用しているので安全・安心です。 木の保護と着色を同時に行えます。 嫌な臭いが少なく、気軽に使えます。 固練りなので、ウエスやスポンジで簡単に塗ることができます。 手や塗装箇所以外を汚さず使用できます。 ワックスの伸びもよく、きれいに簡単に仕上げができます。 塗装後の色移り、ベタつきが少なく用途の幅が広がります。
成分ろう(蜜蝋・カルナパ)、有機溶剤(ノルマルパラフィン)、合成樹脂(亜麻仁油変性) 使用方法(1)塗る面のゴミを取り除き、紙やすりなどで、木のとげなどの荒れをならしてください。(2)柔らかい布でワックスを取り、木目に沿って少しずつ擦り込むように塗り広げます。(3)塗り村をなくして均一にするために、塗った布とは別の、きれいな布でしっかり拭き上げてください。拭き上げる前にタワシなど、硬いブラシでブラッシングすると、深みのあるツヤがでます。(4)塗装後は15~30分ほど乾燥させ、もう一度きれいな布で磨いて完成です。色が薄いと感じる場合は、(2)~(4)の工程をもう一度繰り返してください。 主な用途 標準塗布量(g/m2)20~30
1缶(120g)
2,098 税込2,308
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

アサヒペン水性ニススプレー
エコ商品
屋外にも使用できる水性タイプのニススプレー 着色と美しいツヤだしが同時にできる 着色と美しいツヤだしが同時にでき、木目を生かした美しいツヤに仕上がります 塗膜の耐候性に優れ、屋外にも使用できます 紫外線吸収剤の配合により、素材の変色を抑制します 水性で環境にやさしく、臭いが少ない 非危険物
用途屋内外の木部、木製品(テーブルの天面・床などは除く)、玄関ドア、フェンス、ガーデン用品、工作、ホビー用品など。 容量(mL)300 種類合成樹脂塗料 塗り面積(m2)0.5~0.8(タタミ約0.3~0.5枚分) 主な用途木部、木製品(テーブルの天面・床などは除く)、玄関ドア、フェンス、ガーデン用品、工作、ホビー用品 乾燥時間(時間)夏期/2~3、冬期/3~6 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性艶だし/耐候性/低臭 塗り重ね可能時間(時間)夏期/3以上、冬期/6以上 塗回数2
1本(300mL)
1,598 税込1,758
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

H-CDE 【オーダー】調色 Hi-CRデラックスエコⅡ ニッぺ(日本ペイント) カスタマイズ可
IS K 5516 1種に合格しています。 ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、室内使用制限のないSOP(合成樹脂調合ペイント) 鉛などの重金属を使わない環境配慮形合成樹脂調合ペイント。 下塗りにF☆☆☆☆のJIS K 5674(鉛・クロムフリーさび止めペイント)「速乾PZヘルゴンエコ」を使用することにより、環境配慮形鉛・クロムフリーの塗装仕様を実現しました。 レベリング性に優れており、美しい仕上がり感が得られます。
特性速乾、さび止め 規格JIS K 5516 合成樹脂調合ペイント 合成樹脂調合ペイント1種 合格、防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料 主な用途金属 塗布方法はけ、ウールローラー 使用場所屋内 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 適応下地木、鉄、非鉄金属面(コンクリート、モルタル等のアルカリ性素材への塗装は避けてください。) 油性 or 水性油性 関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 2017年日塗工番号対応色(0.41MB) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12 サービス分類オーダー・加工
1缶
7,790 税込8,569
4日以内出荷

ニッペホームプロダクツDIYペンキ マットフィニッシュ
インテリアの壁や小物、ガーデニング材にも塗れる屋内外兼用の水性ペンキです。壁紙の上からそのまま塗れます。乾燥後は、耐水性・耐久性に優れた強い塗膜になります。ほとんど臭いがなく、室内使用での「安全基準をクリア」。下地が透けずに隠ぺい性に優れています。「マットフィニッシュ」…ハケ目が目立たない落ち着いたつやの仕上がり。
用途ビニール壁紙、各種ボード、コンクリート、モルタルなどの壁や天井。浴室の壁や天井。(ユニットバスや床面、タイルなどには塗れません)。窓枠、巾木などの木部。屋内外の木部・鉄部・コンクリート。 主な用途室内カベ、コンクリート、浴室カベ・天井、木部、鉄部 標準重ね塗り回数(回)1 使用場所屋内・屋外 危険物の類別非危険物 乾燥時間【夏(30℃)】約1時間【冬(10℃)】約2時間
1缶
2,898 税込3,188
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

木部に浸透して内部から防虫・防カビ・防腐効果を発揮します優れた薬剤効果により、木材をカビ・腐敗・劣化から護ります特殊樹脂の使用により、撥水性と耐候性に優れ、日光・雨風から木材を護ります作業性に優れ、均一なカラーステイン仕上げが得られますシックハウス症候群の原因物質とされるクロルピリホス・ホルムアルデヒド、トルエンなどを使用しない安全性の高い塗料です
用途屋内外の木部の防虫・防カビ・防腐カラーステイン仕上げ ログハウス、ウッドデッキ、ラティス、トレリス、プランターなどのガーデニング用木材、焼き杉、ベンチ、ベランダ、木製物干し、羽目板、戸袋、ドア、窓枠、面格子、軒天など住宅の木部など 成分合成樹脂(アクリル) タイプ屋内外木部用塗料
1缶(0.7L)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (42種類の商品があります)

インターナショナルペイントIP 水性メタルコート 艶あり
水性1液特殊アクリル樹脂塗料。 プライマーレス仕様が可能。 各種金属面に対し他に類のない密着性。 優れた光沢保持(耐候性)。塗替えに最適。 防火材料等認定。
用途鉄部面、ボンデ鋼板(電気亜鉛メッキ鋼板)、トタン板(溶融亜鉛メッキ鋼板)、ガルバリウム鋼板、ZAM鋼板、アルミ板、ステンレス鋼板など。 使用場所屋内外兼用 特性防火、艶あり、耐候 主成分アクリル樹脂 主な用途鉄、トタン、ステンレス 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(3.5kg)ほか
5,498 税込6,048
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

ガラスペイントライナーはガラス面に線を描くことができるペイントです。 ガラスペイントと組み合わせることでステンドグラス風の仕上げができます。 タイル、プラスチック、木、紙などにも描けます。
標準塗布面積(1回塗り)直線で20~30m※線の太さにより増減します 主な用途木、紙、プラスチック、ガラス 乾燥時間(時間)約3~4※線の太さにより増減します 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1本(20mL)
438 税込482
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水性ラストエイジングコート アサヒペン 動画あり
いろんな素材を手軽に錆風にできる!。鉄が錆びたような、アンティーク調に仕上がります。色の組み合わせや骨材の混合で本物の錆のような質感を表現できます。
用途屋内外の木部、木製品 コンクリート、スレート・ブロック 金属製品(鉄、アルミ、トタン) 発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビ(他のプラスチック面には適しません) 主な用途屋内外の木部、木製品。コンクリート、スレート・ブロック。金属製品(鉄、アルミ、トタン)。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビ(他のプラスチック面には適しません) 使用場所屋内外 標準重ね塗り回数(回)1 光沢ツヤ消し 塗膜状態仕上がり:不透明(下地を隠す) 塗り面積(m2)1~1.5(タタミ0.6~0.9枚分) 乾燥時間(時間)夏期:2、冬期:6 塗り重ね可能時間(時間)夏期:3、冬期:6 主成分水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1個(150mL)
929 税込1,022
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

木部・鉄部・コンクリートなどの幅広い用途に使用できます。 防カビ・防サビ剤配合。 長期間サビ・カビの発生をガード。 臭いが少なく、乾燥が速く、塗り易い水性塗料です。
用途屋外・屋内コンクリート・モルタル壁・木部・木製品・鉄部・鉄製品・プラスチック面(硬質塩ビ・アクリル・ABS)および発泡スチロールなど 主な用途屋外・屋内コンクリート・モルタル壁・木部・木製品・鉄部・鉄製品・プラスチック面(硬質塩ビ・アクリル・ABS)および発泡スチロールなど 使用場所屋内/屋外 特性防カビ・防サビ 乾燥時間(時間)20℃:約1(塗り重ねる時は4以上)、冬期:約2(塗り重ねる時は6以上) 不適合自動車・バイク・高級家具・ユニットバス・フローリング床・コンクリート床・ビニールかべ紙、食器・玩具など口に触れる危険性のある物、吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板など化粧板)、鉄以外の金属(アルミ・ステンレス・メッキ・真ちゅう・銅・ホーローなど)・塩ビ鋼板、タイル・陶器・天然石、シリコン・フッ素・セラミックなど特殊加工された素材、ストーブなど高温部分、テーブル天面・荷重が掛かったり・常に衣服が接したり・高温の物を置く椅子・棚、常に水の浸かる所(プール・浴槽・浴室の床および立ちあがり・池) 適合窓枠・格子・羽目板・雨戸・板べい・ドア・ガーデニング用品などの屋内外の木製品、門扉・物置・フェンス・電気・機械器具・農機具などの屋内外の鉄製品、発泡スチロール・プラスチック(硬質塩ビ・アクリル・ABS)※ポリエチレン・ポリプロピレンなどは除く、浴室・台所・洗面所・トイレなど屋内のコンクリート・モルタル壁・板壁、外かべ(コンクリート・モルタル・サイディング※セラミック系は除く)・ブロック塀 危険物の類別非危険物
1缶(3L)ほか
4,898 税込5,388
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

微粒子酸化チタン、UVA(紫外線吸収剤)、HALS(紫外線劣化防止剤)の効果で木材の風合いを残したまま、木材の変色を抑えることができます。 水性で塗り易く垂れにくい、低臭タイプの木材変色防止用塗料です。 防カビ剤、防藻剤、防腐剤配合で木材を劣化から守ります。
用途ドア・板べい・ガーデン用品・家具・木工品・工作品など屋内外の未塗装木部や木製品 未塗装のウッドデッキや床面(但し、屋内の床面には適しません。) つや消しクリア 主な用途屋内木部/屋外木部 使用場所屋内・屋外 特性ツヤ消し/防カビ/耐食・防腐 標準塗布量150ml/m2 標準重ね塗り回数(回)2回塗り 乾燥時間(時間)夏期/2時間 冬期/4時間 (塗り重ね時間の目安:夏期/2時間以上 冬期/4時間以上) 使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 下地処理(1)ゴミ、ホコリを充分に拭き取ります。泥、サビ、カビ、苔、藻などの汚れはナイロンブラシ、ナイロンタワシなどで水洗いし、よく乾かします。(2)ヤニや油分が多い場合は、ラッカーうすめ液で拭き取り、よく乾かします。(3)木材表面が劣化している場合は、ナイロンブラシ、ナイロンタワシ、デッキブラシなどで水洗いし、できるだけ表面層を除去して、よく乾かします。(4)他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜をサンドペーパー、電動サンダーなどで充分に取りのぞきます。(5)木材表面が硬く、塗料が浸透しにくい木材の場合は、サンドペーパーなどで目荒らしをおこなうと塗料の付きが良くなります。(6)木材表面がザラザラしているときは、サンドペーパー(#280~#320)を木目に沿ってかけておくと、滑らかに仕上がります。
1本(300mL)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

JIS(日本工業規格)が安全を確保するために決めた色です。交通標識や公共の場の案内などで使われています。安全色は日塗工の色番号で検索できます。塗料は鉛・クロムフリー、F☆☆☆☆の合成樹脂調合ペイント、OP、SOPです。
用途建築物の内外部鉄部、木製の付帯部のなどの上塗りとして使用します。 主な用途木、鉄 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー 使用場所屋内外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 適応下地木、鉄、非鉄金属面(コンクリート、モルタル等のアルカリ性素材への塗装は避けてください。) 希釈率(%)2~7 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)16以上(23℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12 塗回数2回
1缶(4kg)ほか
9,898 税込10,888
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

シッケンズセトールBLユニトップ (水性)
エコ商品
木材本来の色調を保つ無色透明の水性塗料です。 比較的硬めの塗膜により耐衝撃性を高めます。 中間光沢の落ち着いた仕上がり感で、屋内木部のクリアー仕上げに最適です。 セトールBLデコールの着色面の保護として上塗りすることも可能です。
用途屋内木部:壁、天井、ドア、窓枠、造作部材、家具、カウンターなど 003 クリアー 主な用途屋内用クリアー 種別水性 比重1.03 塗布方法刷毛 乾燥時間(時間)5 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐衝撃性 塗回数2~3回 塗り面積(1回塗り)(m2/L)約17
1缶(2.5L)
9,998 税込10,998
6日以内出荷

ニッペホームプロダクツ水性シリコンタフ
シリコン配合により耐久性・耐候性に優れた水性つやあり高機能塗料です。屋外から屋内まで使用できる、低臭で環境にやさしい安心・安全の低VOC塗料です。鉄部・木部・コンクリートなど幅広い用途にご使用できます。酸性雨・紫外線・排気ガス・塩害に強く、汚れにくい塗膜です。
用途鉄部、トタンかべ(屋根は除く)、アルミ建材。屋内外木部。モルタル・コンクリート。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。(ポリエチレン・ポリプロピレン・軟質塩ビは除く) 主な用途鉄部、トタン壁、アルミ建材、木部、モルタル、コンクリート、プラスチック面 標準重ね塗り回数(回)1 使用場所屋内・屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)夏:2以上、冬:4以上 乾燥時間夏(30℃):約1時間、冬(10℃):約2時間(天候や素材によって差があります)
1缶
1,198 税込1,318
翌々日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

■[木材の下塗りにも]パイン材などの木材のヤニ止めや吸い込み止めの効果にも優れ、木材塗装の下塗りにも適しています。■[使いやすいニス]乾きが速く、黄褐色の仕上りとなります。■[建築基準法対応塗料F☆☆☆☆]安心・安全の環境にも配慮したF☆☆☆☆の製品です。 ※ヤニ止め・吸込み止めとして使う場合は、充分に乾燥後、上塗りに速乾ニス、またはクリヤラッカーで仕上げます。
用途屋内の木部・木製品 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。■[吸い込まない素材] プリント合板 / デコラ板 など■[特殊な塗装面]UV塗装 / セラミック塗装 など■[常に水がかかる所]浴室 など■[熱い所]鍋敷 など■[その他]高級家具 / 床面 / テーブル天面 / 本棚など 黄褐色とうめい 主な用途 希釈剤つやだしニスうすめ液(塗りにくくなった時だけ5%以内で薄めます) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)1以上(20℃)、2以上(冬期) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間約30分(20℃)、約1時間(冬期) 危険物の性状非水溶性
1缶(100mL)ほか
989 税込1,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

落ち着いたツヤ消し(マット調)に仕上がります。Nuri-Deco-Wall(ヌリ・デコ・ウォール)に混ぜることでお好みの色調に仕上げることが可能です。容量比で最大2.5%まで水性多用途ペイントマットカラーを混ぜることができます。(2Lの場合約50ml 、5Lの場合約125ml※混ぜにくい場合は別容器に小分けして混ぜ合わせて下さい)水性で塗りやすく、低臭タイプの屋内外兼用塗料です。木部・鉄部・コンクリート・カベ紙などに塗れます。
用途ドア・板べい・ガーデン用品などの木部、家具・木工品などの木製品。屋内外のコンクリート、スレート・ブロックなどの外カベ。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部・鉄製品。室内カベ。(カベ紙・ビニールカベ紙)発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。(他のプラスチック面には適しません) 主な用途木部・鉄部・コンクリート・カベ紙など 使用場所屋内/屋外 容量(mL)55 危険物の類別非危険物 つやツヤ消し
1本(55mL)
449 税込494
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

インターナショナルペイントIP 水性マルチコート 艶消シ
水性1液特殊アクリル樹脂塗料。 多用途多目的塗料(幅広い基材に対応) 防カビ性、防藻性、防錆性。 驚異の密着性、優れた耐候性。
用途耐火石こうボード、モルタル、コンクリート面。スレート、鉄部面、ボンデ鋼板(電気亜鉛メッキ鋼板)、ガルバリウム鋼板、カラートタン、アルミ板、木部面、硬質塩ビパイプなど。 使用場所屋内外兼用 特性艶消シ、耐候、防錆 主成分アクリル樹脂 主な用途木部、コンクリート、鉄部、トタン 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(3.5kg)ほか
6,998 税込7,698
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (36種類の商品があります)

■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] シックハウスに対応したF☆☆☆☆のニスです。 ■[耐久性&摩擦に強い] 高級ウレタン樹脂配合の最高級ニスで耐久性・耐摩耗性を発揮し、傷つきやすい床面やテーブルの天面に最適です。 ■[滑りにくい] 塗装面はフローリング床面において、最適な滑り具合に設定していますので階段などにも安心して使用いただけます。 ■[木目が生きる仕上り] 屋内の木部、木製品の木目を生かしたニス仕上げができます。 ■[使いやすいニス] 乾きが速く、使いやすい水性の床・テーブル用ニスです。 ■[汚れにも強い] 高品質なウレタン仕上げで、湯水・油に強く、汚れや磨耗から床を守ります。
用途■屋内の木部・木製品用 木製フローリング / 階段 / 廊下 / テーブルの天面 / 工作品 / 家具 など 【塗れないもの】 表示の用途以外には使用しないでください。 ■[特殊な加工の床材] UV塗装面 / セラミック塗装面 など ■[常に水がかかる所] 浴室 など ■[その他] 高級家具 など とうめい 使用場所屋内 危険物の類別非危険物
1缶(300mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ラメ入りの膨らんだ線やドットが描ける絵具(水性アクリル顔料絵具)。ノズルから直接、塗布面に描くことができ、美しいグリッターの入った盛り上がった線やドットが簡単に描けます。膨らみのあるラインを描けるのが特徴です。布以外に、「紙、木、ガラス、鏡、金属など」にも塗布できます。ただし、塗布する面が浸透しにくい素材の場合は、水に漬け置きすると絵具が剥がれてしまいます。
用途布用 材質アクリルバインダー、顔料、水 主な用途 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1個ほか
649 税込714
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ベンガラ塗料。 ベンガラ塗りを誰でも簡単に美しく仕上げることが可能になりました。 長雨や強い直射日光に対して抜群の耐久性で木部を守ります。 日本各地の民家や町屋の新築・増改築の際におすすめです。 さらりと伸びのよい塗り感で、ムラなく美しく仕上がります。 べんがらの持つ強力な保護効果で、長期にわたって雨や紫外線から木部を保護します。 水性で臭いも少なく、健康面に対しても安全な製品です。 日本の伝統的塗装ベンガラ塗りが簡単にできます。 速乾性で作業時間の短縮でき塗装コストが削減できます。 浸透タイプで木材本来の暖かみと美しさを生かします。 有害VOCの原因物質を含まず、人に優しい環境対応型塗料です。
用途木部全般 屋内屋外、柱、垂木、梁、外壁、破風等 使用方法使用前に缶を振り中身をしっかりと混ぜてください。木材表面の汚れや油脂分を取り除き、サンドペーパーで素地調整をしてください。「弁慶なごみ」を水性用刷毛または専用スポンジ、ウエス等で塗布してください。内部は1度塗り 外部は2度塗りをおすすめします。塗布後の刷毛やスポンジは乾く前に水洗いしてください。 使用の目安1Lで約15m2(1m2あたり約60~70g使用します) 主な用途木、外壁 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 特性耐久、速乾 乾燥時間約60分
1缶(4L)ほか
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

塗料用シンナーで希釈する1液タイプで、かつ従来の溶剤形塗料に匹敵する性能を有するオールマイティー塗料です。 また、従来の強溶剤形塗料と違い、下地を侵すことが少ないため、多種の下地塗膜に塗装することができます。 一般外壁面、屋根はもちろん、ドア、手すりなどの鉄部にも幅広く塗装することができます。 さらに、従来の一液弱溶剤形ウレタン塗料と比べ、シロキサン結合により優れた耐候性、耐久性を有しています
用途コンクリート、モルタル、各種ボード 各種外装材のトップコート 屋根材(トタン、カラー鋼板など) 各種鉄面のトップコート(階段、手すりなど) 木部面のトップコート 種別低汚染形1液弱溶剤形アクリルシリコン樹脂塗料 主成分アクリルシリコン樹脂 主な用途木部、コンクリート、トタン、鉄部 膜厚(μm)25~30 塗布方法はけ・ローラー 使用量100~300g/m2 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量15L 希釈率(%)0~15 特性耐候、耐久、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間5℃:5時間以内、20℃:3時間以内 危険物の性状非水溶性 つや艶有
1缶(15kg)
27,980 税込30,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (336種類の商品があります)

【オーダー】調色 ビューウレタン DNT(大日本塗料) カスタマイズ可
一液反応硬化型水系ウレタン樹脂塗料。 3次元構造の凹凸のない均一な塗膜でしかも、粘着(タック)性がない為、汚れが付着しません。 3次元構造の立体塗膜の為、強固な結合は紫外線に対して負ける事がありません。耐水性、耐アルカリ性に対しても同様です。優れた性能は公的機関でも認められています。 塗膜に柔軟性を付加している為、壁に小さなクラックが生じても塗膜は伸びて追随します(大きなクラックには限度があります) かびや藻に対して効力を発揮するバイオ薬剤を配合しています。旧塗膜のかびの広がりを防ぎ、更に新たなかびの発生を阻止します。 水系の為、シンナーは使用しません。また独自の配合により、ポリマー臭を可能な限りなくしました。従って塗装中や塗装後も臭いが気になりません。 水系の為、引火性がなく火災の心配がありません。
用途建築内外壁及び鉄部の新設塗装、塗替え塗装。 コンクリート、モルタル、スレート、PC板、ボード、硬質塩ビ及びエマルション塗料、アクリル樹脂エナメル、合成樹脂調合ペイント、リシン、吹き付けタイル等の旧塗膜面。 壁面はもとより、ドア、手すり、などの鉄部やルーバー、巾木などの木部、更には雨樋などのプラスチック(硬質塩ビ)も塗装可能です。 その為効率的で塗装がスピーディーになり、コストダウンがはかれます。 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐アルカリ 種別水性建物・構造物用塗料 タイプ一液反応硬化形水系ウレタン樹脂塗料 容量(kg)4 or 16 主な用途屋内木部、鉄部、コンクリート、外カベ、室内カベ、プラスチック 指触乾燥時間(分)15(20℃) 希釈剤水道水 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 半硬化乾燥時間(分)25(20℃) RoHS指令(10物質対応)対応 塗り重ね可能時間(時間)2(20℃・1ヶ月以内) 関連資料色見本 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12 サービス分類オーダー・加工
1缶
9,990 税込10,989
翌々日出荷

優れた浸透性により砂かべや繊維かべの素地面を強固にし、上塗り塗料の耐久性をアップします。 たばこのヤニ・雨じみ・木のアクなどが、かべや天井からしみ出すのを強力に防ぎます。 カチオン効果で、旧塗膜や素地面と上塗り塗料との密着性をアップ。屋内外で使用可能です。 水性タイプで、取扱いもしやすく安全です。 防かび効果。
用途砂かべや繊維かべ、ビニールかべ紙の下塗り。※紙かべ紙、布かべ紙には適しません。 たばこのヤニ・シミ・アクで汚れた天井やかべ下塗り。 屋内外のブロック、モルタル、コンクリート、スレート、石こうボード板、けい酸カルシウム板、木部の下塗り。 ホワイト 主な用途たばこのヤニ・シミ・アクで汚れた天井やかべ下塗り、屋内外のブロック・モルタル・コンクリート・スレート・石こうボード板・けい酸カルシウム板・木部の下塗り 使用場所屋内/屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐久性・防カビ
1缶(1L)ほか
2,998 税込3,298
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

蜜蝋を主成分として桐油や亜麻仁油という天然の植物油をブレンドした無垢の艶出しワックスです。 白木や木製品の自然の色を活かし手触りもなめらかに仕上がります。 木肌に潤いを与える天然蜜蝋の美しく自然な艶。 木の温もりが伝わるやさしい手ざわり。 白木の手あか止めとして。 塗りやすくムラにならずすぐ乾く。 ヒノキ材など白木の色が変わりにくい。
用途柱・鴨居・長押・天井板・建具・家具・木工製品等、木製品全般の汚れ止め、保護、艶出し(屋内用) 成分蜜蝋(ミツロウ)、亜麻仁油、桐油、ロジン、イソパラフィン、無鉛乾燥剤 使用方法(1)塗る面のホコリや汚れを取る(2)乾いた布かスポンジにワックスを少量取り、木部にすり込むようになるべく薄くのばしてください。(ワックスの量が多いと乾きにくくなります)(3)ウエス(布)でカラ拭きをして磨く 使用の目安20g/m2 主な用途屋内木部、天井 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 特性艶出し 乾燥時間2~3時間
1缶(0.5L)ほか
6,998 税込7,698
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ水性シリコンタフ
シリコン配合により耐久性・耐候性に優れた水性つやあり高機能塗料です。屋外から屋内まで使用できる、低臭で環境にやさしい安心・安全の低VOC塗料です。鉄部・木部・コンクリートなど幅広い用途にご使用できます。酸性雨・紫外線・排気ガス・塩害に強く、汚れにくい塗膜です。
用途鉄部、トタンかべ(屋根は除く)、アルミ建材。屋内外木部。モルタル・コンクリート。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。(ポリエチレン・ポリプロピレン・軟質塩ビは除く) トラスコ品番525-1812 イエロー 容量(L)1.6 塗布面積(m2)11~16 標準重ね塗り回数(回)1回 危険物の類別非危険物 塗り重ね可能時間(時間)夏:2時間以上、冬:4時間以上 乾燥時間夏(30℃):約1時間 冬(10℃):約2時間(天候や素材によって差があります)
1缶
4,998 税込5,498
翌々日出荷

塗膜は汚れにくく、付着した汚れも水しぶきで簡単に洗浄できる(ウォッシャビリティに優れる)高性能塗料です。 タレにくい、微臭タイプです。 かび止め材、さび止め材配合しています。
用途浴室・台所・洗面所・部屋のかべや天井などに、ドア・木のサン・戸袋・羽目板・板べい・木製品などに、屋内外のしっくい・スレート・モルタル・コンクリートのかべ・ブロックべい・リシンかべ・各種塗装されたサイディングかべなど に(テーブルの天板・床面には塗れません)、門扉・フェンス・鉄柵・鉄サッシ・窓枠・物置などに 特性さび止め 主成分合成樹脂(アクリル・シリコン)、顔料、防かび剤、水 主な用途コンクリート、鉄部、浴室、室内カベ 塗布面積(m2)5.8~6.6 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃) 乾燥時間約1時間(夏30℃)、2時間(冬10℃)
1缶(0.7L)
1,898 税込2,088
翌々日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

水性フローリングニス アサヒペン 動画あり
無垢木材、UV塗装、WPC加工、EB加工、シート加工されたフローリングにも塗装可能!。臭いが少なく、塗りやすい水性タイプの屋内用ニスです。耐久性に優れ、ワックスがけは不要です。湯水のこぼれ、摩擦・衝撃に強いので、床を腐食・損傷・よごれから守ります。すべりにくいので廊下・階段にも適しています。木の床・フローリング・階段・木製家具・その他屋内の木部・木製品に。塗料タイプは、水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料(アクリル樹脂とウレタン樹脂を主成分とした水性エマルション型の塗料。水性アクリル樹脂塗料と比べ、耐衝撃性、耐摩耗性に優れる)です。シックハウス対策品F☆☆☆☆(建築基準法で定められたホルムアルデヒドの放散量が最も少ない区分で、居室内に無制限に塗装できます)。下地処理はがれかかった古い塗膜は、皮スキ・サンドペーパー(#180~280くらい)を使用して十分に取り除きます。 塗る面の汚れやワックスを取り除き、油分はペイントうすめ液でふき取ります。 目の粗い木部はサンドペーパー(#180~240)を軽くかけ、とのこで目止めをします。
用途木の床・フローリング・階段・木製家具・その他屋内の木部・木製品。 主な用途木の床・フローリング・階段・木製家具・その他屋内の木部・木製品 使用場所屋内 特性耐久性、耐衝撃性、耐摩耗性 標準重ね塗り回数(回)1 塗膜状態仕上がり:透明(木目を生かす) 乾燥時間(時間)夏期:0.5~1、冬期:2~3 塗り重ね可能時間(時間)夏期:2、冬期:6以上 成分水性アクリルウレタンエマルション樹脂塗料 透明 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(300mL)ほか
1,598 税込1,758
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

布に立体的に描ける絵具 ノズルから直接、布に描くことができます。塗布後、12時間以上自然乾燥せてください。布以外に、「紙、木、ガラス、鏡、金属など」にも塗布できます。ただし、塗布する面が浸透しにくい素材の場合は、水に漬け置きすると絵具が剥がれてしまいます。
用途布用 材質アクリルバインダー、顔料、水 主な用途 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1本
649 税込714
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング