空調・電設資材 :「ほこり取りフィルター エアコン」の検索結果

空調・電設資材とは、蛍光灯器具や照明器具、換気関連の部品、テレビなどの受信用機器、発電機器、通線工具類、電線管、配線器具や装柱器材などの総称のことです。空調とは空気調和や空気調節のことで、その場所の空気の温度や湿度などを調整することで適切な環境にすることを言います。そして、電設資材とは電気設備用の資材のことで、照明や通信、防犯や火災などの防災対策などに使われる装置や設備、材料や部品などのことを言います。

商品豆知識

5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
様々な用途に使用できる換気口・給気口フィルター。お得な長尺タイプでとても経済的。フィルターは難燃自己消火性の特殊加工を施してあります。
用途業務用のエアコンや換気扇、家庭のレンジフードや換気扇に 材質ポリエステル(難燃性不織布)
1枚ほか
2,098 税込2,308
当日出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

用途外気処理や中性能フィルタのプレフィルタとして。 オイルミスト、粉塵等の多い工場のエアコンの保全用に。 材質ポリエステル+アクリル 厚さ(mm)8 風速(m/s)(標準)2.0 耐熱温度(℃)170 残留粒子(μ)120 作動時圧損(Pa)170 初期圧力損失(Pa)51
1箱(10枚)
1,998 税込2,198
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

エアコンに貼るだけでホコリや花粉をキャッチ
用途室内機フィルターの汚れを防いでお掃除の手間を省きます
1袋(5枚)
1,398 税込1,538
当日出荷

抗菌防臭効果で、雑菌の繁殖や悪臭を防ぎます。 業務用エアコンのホコリ取り用フィルターとしてサイズを自由にカットし使用できます。 圧力損失(空気抵抗)を上げずに、花粉等の微細な粉じんを捕集できるよう粘着加工した特殊フィルタを使用。 取付テープで取り付けが簡単。 エアコン内部の汚れを防ぎ、排気する空気をきれいにします。 花粉、ヤニ、衣類のほこり等をしっかりキャッチします。 粘着剤付フィルターが、細かい粉塵も捕集してまき散らしません。
用途店舗・業務用の吊り下げ式のエアコンの防汚・防臭 セット内容セット内容:フィルター2枚 取付テープ 材質ポリエステル不織布 厚さ(mm)1.5 寸法(mm)約625×625 質量(g)21 アズワン品番64-7992-63
1袋(2枚)
1,190 税込1,309
当日出荷

一般空調用角型フィルター。塗装ブースにも使用可能。
厚さ(mm)10.7 材質(フィルター)難燃性ポリエステル 耐熱温度(℃)100 捕集効率(%)71.6 圧力損失(初期)47Pa ろ過速度2.5m/s
1セット(10枚)
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

『空調・電設資材/電気材料』には他にこんなカテゴリがあります